公益財団法人 国家基本問題研究所
https://jinf.jp/

国基研 講演会

  • HOME
  • 国基研 講演会

月例研究会/令和4年9月5日/東京・内幸町イイノホール 日米の絆と日本の針路 国家基本問題研究所は、9月5日、定例の月例研究会を東京・内幸町のイイノホールで開催しました。講演の一部をご紹介します。 登壇者略歴 西村 康稔(にしむら やすとし) ...

続きを読む

9月5日(月)、国家基本問題研究所は、定例の月例研究会を東京・内幸町のイイノホールで開催。いまだ武漢ウイルス変異株の影響が継続し、前回に続き徹底した対策を施しながらも、満員近い参加を得た。 今回のテーマは「世界地殻変動の中の米中関係と日本」。登壇者は、西村康稔・経済産業大臣、加藤康子・元内閣官房参与、細川昌彦・明星大学教授で、櫻井よしこ理事長の司会で進行。 冒頭、西村大臣が基調...

続きを読む

月例研究会/令和4年4月27日/東京・内幸町イイノホール 最前線に立った日本 令和4年4月27日、国家基本問題研究所は定例の月例研究会を東京・内幸町のイイノホールで開催。河野克俊・前統合幕僚長、田久保忠衛・国基研副理事長が登壇、櫻井よしこ理事長の司会で進行しました。講演と議論の一部をご紹介します。 登壇者略歴 ...

続きを読む

4月27日(水)、国家基本問題研究所は、定例の月例研究会を東京・内幸町のイイノホールで開催。武漢ウイルス変異株の影響が継続しており、前回に続き徹底した対策を施しながらも、満員近い参加を得ました。 今回のテーマは「ウクライナ戦争と日本の外交・安保政策」。登壇者は、河野克俊・前統合幕僚長、田久保忠衛・国基研副理事長で、櫻井よしこ理事長の司会で進行した。 【概要】 田久保副理事長:...

続きを読む

月例研究会/令和4年2月9日/東京・内幸町イイノホール 安倍晋三元首相に聞く ― 日本の行方 令和4年2月9日、国家基本問題研究所は定例の月例研究会を東京・内幸町のイイノホールで開催しました。中国武漢発の新型コロナウイルス感染症への対策を施しながらではありますが、2年半ぶりの有観客の会となりました。盛大な拍手に迎えられ、安倍晋三元首相が登壇。冒頭約40分にわたる安倍元首相の講演...

続きを読む

第14回 会員の集い シンポジウム/令和3年11月3日/東京・ホテルニューオータニ 鶴の間 新政権、新国会に問う 「ギョエテとは俺のことかとゲーテ言い」はともかく、「吉田ドクトリンとは俺の…」と吉田茂元首相が言ったことはない。側近の白洲次郎氏は「吉田にドクトリンなどなかった」と公言している。昨年の総選挙で自民党は、立憲民主党と共産党の「選挙協力」という敵失に乗じて大勝した。が、...

続きを読む

2月9日(水)、国家基本問題研究所は、定例の月例研究会を東京・内幸町のイイノホールで開催。中国武漢発のコロナ感染症の影響下、対策を施しながらではあるが有観客の会は2年半ぶりであった。 今回のテーマは「安倍元首相に聞く ― 日本の行方」、盛大な拍手に迎えられ、安倍晋三元首相が登壇、冒頭約40分にわたり講演した。 【講話概要】 第1次安倍政権が平成18年に発足し、その1年後に国基...

続きを読む

国家基本問題研究所(櫻井よしこ理事長)は、11月3日、通算14回目となる会員の集いを、都内のホテルニューオータニで開催した。今回も、コロナ対策でセミナーの入場者を半数に制限したが、懇親会は間隔をあけた指定席制を採用し、2年ぶりの開催となった。 第1部シンポジウムは『新政権、新国会に問う』とのテーマ設定で、午後2時の定刻に開始。司会は櫻井よしこ理事長、パネリストは、萩生田光一・経済産業...

続きを読む

月例研究会/令和3年8月3日/東京・内幸町イイノホール 危機感なき日本の正体 ― 菅政権への注文 8月3日の月例研究会は、コロナが猖獗を極めるなか、登壇者のうち二人はリモートで参加した。戦後76年が過ぎても、憲法改正はままならず、日米同盟に頼りきりの防衛と外交。対中国、エネルギー政策は如何? 会場は、菅政権への厳しい発言が相次いだ。ところが、ひと月後の9月3日、菅総理は突然「コ...

続きを読む

8月3日(火)、国家基本問題研究所は、定例の月例研究会を東京・内幸町のイイノホールで開催。東京都への4回目の緊急事態宣言発令下、今回も前回同様関係者以外は無観客とした。 今回のテーマは「危機感なき日本の正体 ― 菅政権への注文」 東京オリンピックが行われている最中、日米台戦略対話が行われ、日米台の協力が確認された。しかし先の日米首脳会談で、菅首相は日本の防衛努力を拡大することを...

続きを読む