唐木英明の記事一覧
2020.12.21 (月)
【第748回】新型コロナ対策を抜本的に見直すべきだ
東京大学名誉教授 唐木英明 新型コロナウイルス対策には多くの問題がある。実は早い段階から、新型コロナの感染性と重症度はインフルエンザと大きく変わらないことが分かっていた。また、日本では欧米に比べて感染者と死者が極めて少なく、欧米のような厳重な対策は不要である。にもかかわらず、感染症法上「2類」相当という危険性が高い分類にしてしまった。 ●弊害を生んだ高リスク感染症扱...
2020.10.26 (月)
【第730回】日本学術会議は民営化して出直せ
日本学術会議元副会長・東京大学名誉教授 唐木英明 日本学術会議(日学)は連合国軍総司令部(GHQ)内の左派の支援により1949年に国の機関として発足した。初代会員選出では激しい選挙運動が展開され、共産党シンパの研究者が多数当選し、政府と対決するその後の方向が決まった。50年にGHQはレッドパージを実施したが、日学に影響はなかった。 ●改革進まず反政府に先祖返り ...