宮本雅史の記事一覧
2018.10.10 (水)
富坂氏の「国土買収」擁護にひと言 宮本雅史(産経新聞編集委員)
拓殖大学海外事情研究所の隔月誌「海外事情」の7・8月号で、同大教授の富坂聡氏が中国資本による国土買収について、「土地を買い占めているのは日本の乗っ取り計画だ、と騒ぐ暇があるなら、なぜ、土地を活用しないのか」「何もしなければ、北海道にずっと不毛の空き地が残るばかりだ」と述べている。 もっともらしい論に聞こえるが、富坂氏は国土が外国資本に買収されることの根本的問題を、一般的な経済行為とすり替えて...
2016.10.14 (金)
国会議員や官僚の重国籍は法で禁止明記せよ 宮本雅史(産経新聞編集委員)
「国籍」とは一体何だろうか?こんな質問をすると「何を今さら」と嘲笑されそうだが、蓮舫民進党代表の二重国籍問題は、我々日本人に改めて、国籍の何たるかを考えさせる機会を与えた。 単一民族である日本人は、出生と同時に日本国籍を得られる。そのため、国籍の持つ意味合いを深く考えて来なかったのではないか。 「国籍」を得るとはどういうことか?国籍を得るということは、言い換えれば「どの国に忠誠心を誓うか...