遠藤良介の記事一覧
2018.11.19 (月)
【第557回】「四島返還」の大義しかあり得ぬ
産経新聞論説委員 遠藤良介 安倍晋三首相とロシアのプーチン大統領が14日に会談、日ソ共同宣言(1956年署名)に基づく平和条約締結交渉を加速させることで合意した。安倍首相は、色丹と歯舞の「2島返還」を軸にした交渉路線を打ち出した形だ。しかし、北方領土問題の根幹に関わる大義の面でも、対露交渉の戦術としても、安倍首相の交渉路線は危うい。このままでは、「2島返還」ですらままならな...
2018.10.29 (月)
鈴木氏の「2島+α」論は禍根残す 遠藤良介(産経新聞論説委員、前モスクワ支局長)
対ロシア外交に影響力を持つ鈴木宗男・新党大地代表が、10月19日付の産経新聞インタビューで北方領土返還交渉について語った。「平和条約の締結後に歯舞群島と色丹島を引き渡す」とした日ソ共同宣言(1956年署名)をもとに、「2島+α」を目指すべきだと述べている。「α」については、国後、択捉両島との自由往来や現地での共同経済活動を例に挙げた。 ●交渉文書は「共同宣言」だけでない 鈴木代表は、...