公益財団法人 国家基本問題研究所
https://jinf.jp/

ニュース

  • HOME
  • 「ニュース」の記事

2024年3月の記事一覧

第536回 河野大臣の責任を明確に    内閣府の再エネ・タスクフォース(TF)資料に中国企業の透かしが入っていた問題。委員1人の辞任で終わらせてはいけない。このTFは河野規制改革担当大臣の決裁のみで設置され法的根拠は不明確。有識者といわれるメンバー選定も不明瞭。そもそも委員4人のうち2人は中国のアジアスーパーグリッド(ASG)を推進する自然エ...

続きを読む

例年通りなら櫻が開く時機ですがまだ蕾のままという、気温の低い日が続く気候の中、国家基本問題研究所(櫻井よしこ理事長)は、通算10回目となる名古屋講演会を3月26日、名古屋駅前にある名鉄グランドホテルにて開催しました。 今回の講師は国基研企画委員の湯浅博氏、司会は黒澤事務局長が務め、約1時間半の講演に続き30分の質疑応答という時程で進行。湯浅氏は前回5年前に名古屋で講演して以来の登壇で...

続きを読む

出入国在留管理庁の君塚宏・出入国管理部長は、3月22日(金)、国基研企画委員会にて、「我が国出入国在留管理制度の現状と課題」について語り、櫻井よしこ理事長をはじめ参加した企画委員らと意見交換をした。 その概要は以下のとおり。 【概要】 出入国管理行政を36年間一貫して駆け巡ってきた経験から3つの観点でお話ししたい。第1は入管行政の根本たるもの(マクリーン判決)、第2は昨年の入...

続きを読む

第533回 憲法改正、怯まず進め    先日の自民党大会で岸田首相は任期中の憲法改正を明言しました。果たして9月の任期に間に合うでしょうか。仮に国会発議ができたとしても、国民投票までに2か月以上の広報周知の必要があります。憲法審査会の議論さえ進まず、国会では政治とカネばかり。もう予算の議論は済んでいます。首相には怯まず進んで欲しいと思います。 ...

続きを読む

第530回 岸田訪米の政治利用に物申す    4月に岸田首相の訪米が計画されています。米大統領選の最中、共和・民主両陣営とも首脳会談を政治利用するでしょう。USスチール賠償の件で譲歩した場合、禍根を残すのでは。そもそも訪米のタイミングが悪すぎます。岸田首相にはもっと国益を考えて訪米していただきたいと思います。   櫻...

続きを読む

国基研は3月8日(金)、企画委員会にて、台湾のカウンターパートとオンラインでつなぎ、台湾側は陳南天・台湾安保協会理事長が、日本側は太田文雄企画委員がモデレーターとなり、櫻井よしこ理事長を始め参加した企画委員らと意見交換した。概要は以下のとおり。 台湾側: 陳南天・台湾安保協会理事長(代表) 頼怡忠・遠景基金執行長 蒙志成・成功大学政治学科教授 陳慧蓉・文化大学新聞学科教授  ...

続きを読む

第526回 核の議論をタブー視するな    防衛費43兆円の使い道、抑止力の強化に真に必要なのは何か。我が国は中・露・朝の核保有国に囲まれる環境の中、米国の拡大抑止に自国の生存を依存するだけでいいのでしょうか。今の日本、核について議論さえできない風潮。当事者意識が欠如した状態ではいけません。   櫻井よしこ 国基研理...

続きを読む

第523回 政治とカネの問題に早く決着をつけよ    国会では政治倫理審査会が開催。東京地検特捜部の一カ月にわたった捜査以上のものは考えられないが、どんどん話が広がり、政治に対する信頼を貶めていく方向に。岸田首相の言う道義的責任を追及し始めれば終わりがない。国内外の情勢は課題山積。この問題はどこかで区切りをつけ、政治を前に進めていく決断が必要。...

続きを読む