公益財団法人 国家基本問題研究所
https://jinf.jp/

最近の活動

米ハドソン研究所の村野将・研究員は、5月6日、定例の企画委員会にゲストスピーカーとしてアメリカからオンラインで参加、櫻井よしこ理事長をはじめ企画委員らと意見交換をした。 【概要】 抑止力には懲罰的抑止(都市部に対する核報復の脅しなど)と拒否的抑止(ミサイル防衛などによる損害限定)がある。前者は、報復的措置として相手に耐えがたい損害を与えるという脅しを重視するが、抑止が効いているうち...

続きを読む

第127回 本日の企画委員会 米ハドソン研究所で核戦略の専門家・村野将さんの話を聞いた。核兵器は使える兵器だという現実を再確認。核で恫喝する中露や北朝鮮に対し他国依存のままでいいのか。   櫻井よしこ 国基研理事長有元隆志 国基研企画委員   ...

続きを読む

4月27日(水)、国家基本問題研究所は、定例の月例研究会を東京・内幸町のイイノホールで開催。武漢ウイルス変異株の影響が継続しており、前回に続き徹底した対策を施しながらも、満員近い参加を得ました。 今回のテーマは「ウクライナ戦争と日本の外交・安保政策」。登壇者は、河野克俊・前統合幕僚長、田久保忠衛・国基研副理事長で、櫻井よしこ理事長の司会で進行した。 【概要】 田久保副理事長:...

続きを読む

前国家安全保障局長の北村滋・北村エコノミックセキュリティ代表は、4月22日、定例の企画委員会にゲストスピーカーとして来所し、櫻井よしこ理事長をはじめ企画委員らと意見交換をした。 【概 要】 近年、経済・技術分野に拡大しつつある安全保障概念の変化には著しいものがある。特にAI、量子技術、ブロックチェーンのような国民生活、経済活動全体に大きな変化をもたらす革新技術が誕生し、安全保障の分...

続きを読む

第124回 本日の企画委員会 ウクライナのハイブリッド戦に注目。クリミアの教訓を下にサイバー変革省を創設し基幹インフラを強靭化し成果を上げた。日本もこの重大な教訓を生かせ。   櫻井よしこ 国基研理事長有元隆志 国基研企画委員   ...

続きを読む

月例研究会/令和4年2月9日/東京・内幸町イイノホール 安倍晋三元首相に聞く ― 日本の行方 令和4年2月9日、国家基本問題研究所は定例の月例研究会を東京・内幸町のイイノホールで開催しました。中国武漢発の新型コロナウイルス感染症への対策を施しながらではありますが、2年半ぶりの有観客の会となりました。盛大な拍手に迎えられ、安倍晋三元首相が登壇。冒頭約40分にわたる安倍元首相の講演...

続きを読む

第119回 本日の企画委員会 ロシアは東の隣国日本に対しても牽制。フィンランドとスウェーデンはNATO加盟検討へ。ヨーロッパ諸国は目覚めたが、日本はどうか。   櫻井よしこ 国基研理事長有元隆志 国基研企画委員   ...

続きを読む

第115回 本日の企画委員会 核の問題をタブー視する現状に異議あり。厳しい現実に目を背ける国会は職務放棄では。議論だけでなく結論を。   櫻井よしこ 国基研理事長有元隆志 国基研企画委員   ...

続きを読む

第109回 本日の企画委員会 NPT体制や核の傘は果たして機能するのか。非核三原則と米の拡大抑止は矛盾しないか。日本は米中・米露対立の最前線に立たされている。真剣に対応せよ。   櫻井よしこ 国基研理事長有元隆志 国基研企画委員   ...

続きを読む

元海将の吉田正紀・双日米国副社長(国際安全保障担当)は、3月25日、定例の企画委員会にゲストスピーカーとして来所し、櫻井よしこ理事長をはじめ企画委員らと意見交換をした。 【概要】 ウクライナ戦争の教訓を語る前に、同じ景色をワシントンから見る時と東京から見る時とでは大きく異なるという事例を紹介。自身が佐世保地方総監時代、尖閣諸島沖で日中間の緊張が高まった。佐世保目線では中国が緊張を高...

続きを読む