公益財団法人 国家基本問題研究所
https://jinf.jp/

今週の直言

櫻井よしこ

【第902回】中国のウクライナ戦争仲介はあり得ない

櫻井よしこ / 2022.03.23 (水)


国基研理事長 櫻井よしこ

 

 プーチン・ロシア大統領によるウクライナへの侵略戦争を止める為に、中国を仲介者に推す意見がある。しかし、絶対的専制君主となりつつある習近平中国国家主席の本質はプーチン氏とそっくりである。プーチン氏の侵略戦争を止めるのに習氏ほど不適切な仲介者はいないだろう。
 中露両国は、日米欧をはじめとする西側諸国が尊重し、守ろうとする価値観の対極にある。人間の自由、個々人の基本的権利、民主主義などの価値観を中国共産党は一党独裁体制の下で巧妙に弾圧し、今日に至る。彼らの望みは第2次世界大戦後に打ち立てられた国際社会の秩序の根本的変革であり、現行国際法の塗り替えである。

 ●習、プーチン氏は瓜二つ
 国際社会はプーチン氏の暴虐に衝撃を受けたが、ウクライナ人とロシア人は「一つの民族」であり、ウクライナは不条理な形でロシアから奪われたと主張するプーチン氏の論文は昨年7月に発表されていた。ボリシェビキ革命によって、不当に奪われたウクライナを取り戻すのがロシアの役割だという主張を、21世紀の現代の価値観への信頼から、人類が過去に戻るはずはないと楽観的にとらえ、プーチン氏の言葉を重視しなかったのが西側である。
 プーチン氏が隠すことなくその意志を公開してきたのと同様に、習氏もその考えを公開してきた。習氏は2017年10月、第19回中国共産党大会で、中華人民共和国建国100年に当たる2049年には、中華民族は世界諸民族の中にそびえ立つと決意表明した。そのとき世界秩序の基礎となるのは中国共産党の価値観だと明言した。
 台湾統一も絶対に譲らないと、習氏は中国共産党の長年の野望を繰り返し表明してきた。台湾の完全なる統一こそ中国共産党の歴史的使命だとし、2019年1月には必要なら軍事力使用も否定しないと述べた。2013年には「核の先制不使用」の表現を国防白書から削った。「警報即発射」の戦略思考を論議することで、核の先制攻撃を示唆した中国は、この点においてもロシアとそっくりだ。
 習氏もプーチン氏も、日本や西欧諸国によって不当に略奪されてきたという歴史に対する恨みを抱く。両氏はそれぞれ大ロシア、大中華民族の下に各民族を包摂し、呑み込み、ロシア化、中華化を図ろうと考えている。
 両氏共に明確な意志表示をしているのである。彼らの言葉を、いまこれ以上ないほどに真剣に受けとめ、対策を講じるときだ。

 ●ロシアより狡猾な国
 中露の違いは、その狡猾さの度合いである。中国はロシアよりはるかに巧みで手強い国だ。ウイグル人のケースにみられるように、中国によるジェノサイドは国際社会の目が届かない閉ざされた空間で行われる。チベット人、モンゴル人も、民主化を求める中国人も、同様に弾圧されてきた。中国を国際平和実現の仲介者に仕立てるほど危ういことはない。むしろ中国の脅威に備えるべきだ。(了)
 
 

関 連
国基研チャンネル

第96回 本日の企画委員会

ウクライナ問題、日本の指導者は何をすべきか。メディアはロシアの侵略と表記すべき。核の議論にも蓋をしてはならない。国民の国防意識を惹起せよ。