活動内容
各年の国家基本問題研究所の活動内容になります。
令和6年(2024年)
9月20日 | 総合安全保障研究会/企画委員会 自民党総裁選の分析 |
---|---|
9月17日 | 自民党リプレース議連で、緊急提言「『再エネの主力電源化』はやめて、『原子力の最大限活用』に舵を切れ」を奈良林直企画委員が説明/翡翠会 |
9月13日 | 企画委員会/政策提言「国益を基準にする外国人政策を確立せよ(第二段)」発表 |
9月11日 | 月例研究会「自民党総裁選の行方」 イイノホール=櫻井よしこ理事長、有元隆志企画委員、加藤康子企画委員 |
9月9日 | 緊急提言「『再エネの主力電源化』はやめて、『原子力の最大限活用』に舵を切れ」発表 |
9月6日 | 企画委員会 エネルギー政策の提言検討 |
9月3日 | エネルギー問題研究会 |
8月30日 | 総合安全保障研究会/企画委員会 外国人政策に関する提言案検討 |
8月29日 | 朝鮮半島問題研究会 |
8月23日 | 企画委員会 外国人政策に関する提言案検討 |
8月20日 | エネルギー問題研究会 |
8月9日 | 企画委員会 国内外情勢の検討 |
8月2日 | 企画委員会 外国人政策研究会 |
7月31日 | 政軍関係研究会 |
7月26日 | 総合安全保障研究会/企画委員会 松元崇国家公務員共済組合連合会理事長 「アベノミクスの成長戦略―衰退途上国にならないために―」 |
7月23日 | エネルギー問題研究会 |
7月19日 | 企画委員会 細川昌彦明星大学教授「経済安全保障~脅威と対応~」 |
7月18日 | 総合安全保障プロジェクト 読売新聞との共同分析、読売新聞に掲載 |
7月16日 | 翡翠会 |
7月11日 | 第十一回「国基研 日本研究賞」授賞式・記念講演会 |
7月5日 | 企画委員会 名越健郎拓殖大学客員教授「露朝関係の行方」 |
7月3日 | 政軍関係研究会 |
7月2日 | エネルギー問題研究会 |
6月28日 | 総合安全保障研究会/企画委員会 近藤正規国際基督教大学上級准教授 「インドの総選挙と三期目を迎えたモディ政権」 |
6月24日 | 朝鮮半島問題研究会 |
6月21日 | 企画委員会 矢板明夫産経新聞客員編集委員「台湾立法院で今起きていること」 |
6月14日 | 企画委員会 国内外情勢の分析/評議員会/理事会 |
6月12日 | 核の時代における拡大抑止と日本の安全保障研究会/防衛問題研究会 |
6月11日 | エネルギー問題研究会/翡翠会 |
6月7日 | 企画委員会 フレッド・フライツ元米国家安全保障会議首席補佐官、スティーブ・イエーツ元米副大統領次席補佐官「米国家安全保障への米国第一の取り組み」/朝鮮半島問題研究会 |
6月4日 | エネルギー問題研究会 |
5月31日 | 総合安全保障研究会/企画委員会 山田吉彦東海大学海洋学部教授「尖閣諸島海洋調査を終えて」 |
5月24日 | 企画委員会 西岡力モラロジー道徳教育財団教授「いま起きている北朝鮮の大変化」 |
5月22日 | 政軍関係研究会 |
5月17日 | 企画委員会/理事会 |
5月14日 | 翡翠会 |
5月10日 | 企画委員会 片山さつき参議院議員「性別変更の厳格化を」、岡島実弁護士「沖縄問題の深相―本土からのアプローチ視角について―」 |
5月9日 | 朝鮮半島問題研究会 |
4月26日 | 企画委員会 中川真紀国基研研究員「中国安全保障動向報告」(総合安全保障プロジェクト) |
4月24日 | 政軍関係研究会 |
4月19日 | 企画委員会 国内外情勢の分析 |
4月16日 | 月例研究会「今、日本がなすべきこと」イイノホール=杉山晋輔元駐米大使、櫻井よしこ理事長、本田悦朗企画委員、武居智久企画委員 |
4月12日 | 企画委員会 中川真紀国基研研究員「中国安全保障動向報告」、田村秀男産経新聞特別記者「世界を揺るがす中国の安値攻勢と習近平党総書記の覇権戦略」(総合安全保障プロジェクト)/朝鮮半島問題研究会 |
4月9日 | 翡翠会 |
4月8日 | 核の時代における拡大抑止と日本の安全保障研究会 |
4月5日 | 企画委員会 倉井高志前駐ウクライナ特命全権大使「ウクライナ情勢と国際の安全保障」 |
4月4日 | 外国人政策研究会 |
3月29日 | 企画委員会 山上信吾前駐オーストラリア特命全権大使「駐豪大使の目から見た外交最前線と日本外交の課題」 |
3月28日 | 外国人政策研究会 |
3月27日 | 政軍関係研究会 |
3月26日 | 名古屋特別講演会「アメリカの衰退と日本の再起」 名鉄グランドホテル=湯浅博企画委員 |
3月22日 | 企画委員会 君塚宏出入国在留管理庁出入国管理部長「わが国出入国在留管理制度の現状と課題」 |
3月15日 | 企画委員会 国内外情勢の分析/理事会/日本研究賞選考委員会 |
3月14日 | 外国人政策研究会 |
3月12日 | 翡翠会 |
3月8日 | 企画委員会 米大統領予備選挙の分析/日台交流会議/朝鮮半島問題研究会 |
3月7日 | 外国人政策研究会 |
3月5日 | 核の時代における拡大抑止と日本の安全保障研究会 |
3月1日 | 企画委員会 台湾情勢の分析 |
2月29日 | 「国基研副理事長田久保忠衛さんお別れの会」 |
2月28日 | 政軍関係研究会 |
2月22日 | 翡翠会 |
2月16日 | 企画委員会 国内外情勢の分析 |
2月9日 | 企画委員会 ウクライナ侵攻の今後 |
2月8日 | 外国人政策研究会/朝鮮半島問題研究会 |
2月2日 | 企画委員会 国内外情勢の分析 |
2月1日 | 外国人政策研究会 |
1月26日 | 企画委員会 国内外情勢の分析/理事会/日本研究賞選考委員会 |
1月23日 | 月例研究会「台湾総統選挙後のインド太平洋情勢」 イイノホール=垂秀夫前中国大使、矢板明夫産経新聞台北支局長、櫻井よしこ理事長、湯浅博企画委員 |
1月19日 | 企画委員会 矢板明夫産経新聞台北支局長「台湾総統選挙の分析と今後の行方」 |
1月16日 | 翡翠会 |
1月12日 | 企画委員会 国内外情勢の分析 |
1月11日 | 外国人政策研究会/朝鮮半島問題研究会 |
1月5日 | 企画委員会 本年の活動方針 |
令和5年(2023年)
12月22日 | 企画委員会 一年の総括 |
---|---|
12月21日 | 外国人政策研究会 |
12月15日 | 企画委員会 国連気候変動枠組条約第28回締約国会議(COP28)の分析 |
12月14日 | 核の時代における拡大抑止と日本の安全保障研究会 |
12月12日 | 翡翠会 |
12月8日 | 企画委員会 国内外情勢の分析 |
12月1日 | 企画委員会 ギラッド・コーヘン駐日イスラエル大使「イスラエル ― 現地情勢と政府の立場」/朝鮮半島問題研究会 |
11月30日 | 外国人政策研究会 |
11月24日 | 企画委員会 山本尚中部大学ペプチド研究センター長・卓越教授「大改革が必要なわが国のイノベーション」 |
11月17日 | 企画委員会 トム・オサリバン氏 「イスラエル対ハマスの軍事衝突が及ぼすエネルギー事情」 |
11月14日 | 翡翠会 |
11月10日 | 企画委員会 ケドループ・トンドゥップ氏 「チベットのことはチベット人が決める」、本田悦朗元内閣官房参与 「日本経済の処方箋」 |
11月9日 | 朝鮮半島問題研究会 |
11月6日 | 国基研「政軍関係」研究会編 『「政軍関係」研究─新たな文民統制の構築─』刊行 |
11月3日 | 第16回会員の集い「中国覇権戦略『100年マラソン』再考」 ホテルニューオータニ=櫻井よしこ理事長、マイケル・ピルズベリー氏、北村滋前国家安全保障局長、田久保忠衛副理事長 |
10月30日 | 核の時代における拡大抑止と日本の安全保障研究会 |
10月27日 | 企画委員会 国内情勢の対応 |
10月20日 | 企画委員会 外国人政策研究会 「外国人政策の現状と問題点」 |
10月13日 | 企画委員会 加藤康子元内閣官房参与 「進化する『明治日本の産業革命遺産』展示」 |
10月10日 | 翡翠会 |
10月6日 | 企画委員会 国内外情勢の分析 |
10月5日 | 朝鮮半島問題研究会 |
9月29日 | 企画委員会 矢板明夫産経新聞台北支局長「総統選に向かう台湾国内の状況」 |
9月25日 | 核の時代における拡大抑止と日本の安全保障研究会 |
9月22日 | 企画委員会 田尾憲男憲法・皇室法研究家 「日本の国体について考える」 |
9月19日 | 産業遺産情報センター視察 |
9月15日 | 企画委員会 松原実穂子NTTチーフ・サイバーセキュリティ・ストラテジスト 「ウクライナから学ぶ日本のサイバー防御のあり方」 |
9月14日 | 朝鮮半島問題研究会 |
9月12日 | 防衛問題研究会/翡翠会 |
9月11日 | 理事会/月例研究会「岸田首相は安倍首相を越えて使命を果たせるか」 イイノホール=木原稔元内閣総理大臣補佐官、櫻井よしこ理事長、有元隆志企画委員 |
9月8日 | 企画委員会 国内外情勢の分析 |
9月6日 | 意見広告「日本の魚を食べて中国に勝とう」掲載 (6日付 産経新聞・日経新聞、7日付 読売新聞、14日付 福島民友、20日付 福島民報) |
9月1日 | 企画委員会 意見広告の検討 |
8月25日 | 企画委員会 月例研究会の検討 |
8月18日 | 企画委員会 国内外情勢の分析 |
8月10日 | 核の時代における拡大抑止と日本の安全保障研究会 |
8月4日 | 企画委員会 江崎道朗麗澤大学客員教授「皇室を支える仕組みの再建を」/朝鮮半島問題研究会 |
7月28日 | 企画委員会 国内外情勢の分析 |
7月21日 | 企画委員会 竹田恒泰「日本国の歴史における皇室の位置づけ」 |
7月14日 | 企画委員会 田村秀男産経新聞特別記者「行き詰まる中国高成長モデルと習近平政権の人民元決裁圏拡大戦略」 |
7月12日 | 日印国際シンポジウム「激動する世界の中の日米印関係」 イイノホール=ブラーマ・チェラニー印政策研究センター名誉教授、藤崎一郎元駐米大使・日米協会会長、櫻井よしこ国基研理事長、近藤正規国際基督教大学上級准教授 |
7月7日 | 企画委員会 国内外の直面する課題への対応/朝鮮半島問題研究会 |
7月5日 | 翡翠会 |
6月30日 | 企画委員会 名越健郎拓殖大学特任教授「『プリゴジンの乱』とロシアの内外政策」 |
6月28日 | トシ・ヨシハラ米国戦略予算評価センター(CSBA)上席研究員との意見交換「海洋環境における中国海軍戦略」 |
6月23日 | 企画委員会 加藤康子元内閣官房参与「製造業は日本の基幹産業」 |
6月16日 | 企画委員会 国内外の動き/評議員会/朝鮮半島問題研究会 |
6月14日 | 核の時代における拡大抑止と日本の安全保障研究会 |
6月13日 | 翡翠会 |
6月12日 | 核の時代における拡大抑止と日本の安全保障研究会 |
6月9日 | 企画委員会 エンフバット・トゴチョグ南モンゴル人権情報センター代表「南モンゴルの人権状況について」 |
6月7日 | 台湾民衆党一行との意見交換 |
6月6日 | 特別講演会「アメリカの政治・メディアで中国はいかに議論されているか」 ホテルニューオータニ=ケビン・ドーク米ジョージタウン大学教授 |
6月2日 | 企画委員会 国外情勢について/朝鮮半島問題研究会 |
5月26日 | 企画委員会 国内外の動き/理事会 |
5月19日 | 朝鮮半島問題研究会 |
5月18日 | 月例研究会「岸田外交の一年を問う―G7サミットで日本の存在感を示せ―」 イイノホール=宮家邦彦キヤノングローバル戦略研究所研究主幹、櫻井よしこ理事長、湯浅博企画委員、有元隆志企画委員 |
5月12日 | 企画委員会 近藤正規企画委員「G20議長国インドの非同盟中立外交」 |
5月9日 | 翡翠会 |
4月28日 | 企画委員会 岸田政権の外交政策 |
4月27日 | 朝鮮半島問題研究会 |
4月21日 | 企画委員会 日本の外交課題 |
4月20日 | 名古屋特別講演会「これからの日本の役割 新しい秩序の基本をつくる」 名鉄グランドホテル=櫻井よしこ理事長 |
4月19日 | イスラエル国防大学一行との意見交換 |
4月14日 | 企画委員会 宮本雅史産経新聞編集委員「惨憺たる日本の国土保全の実態」 |
4月11日 | 翡翠会 |
4月7日 | 企画委員会 最近の国内外情勢 |
3月31日 | 企画委員会 加藤康子元内閣官房参与「六ケ所村視察報告」 |
3月24日 | 企画委員会 田村秀男産経新聞特別記者「習近平体制三期目 行き詰まる中国経済と米vs中露の行方」 |
3月22日 | 山上信吾駐オーストラリア特命全権大使との意見交換「豪州の政治、外交、安全保障と日豪関係」 |
3月17日 | 企画委員会 日韓関係を中心に |
3月14日 | 翡翠会 |
3月10日 | 企画委員会 国際会議の考察/理事会/日本研究賞選考委員会 |
3月3日 | 企画委員会 国内情勢を中心に/第2回「日台米比第1列島線防衛対話」 |
2月28日 | 月例研究会「日本人よ 雄々しく立ち上がれ」 イイノホール=国際政治学者グレンコ・アンドリー氏、櫻井よしこ理事長、岩田清文企画委員、有元隆志企画委員 |
2月24日 | 企画委員会 日本の軍事的側面を中心に議論 |
2月17日 | 企画委員会 吉田正紀双日米国副社長「新たな時代に入った日米同盟 その課題と展望」 |
2月16日 | 朝鮮半島問題研究会 |
2月14日 | 防衛問題研究会/翡翠会 |
2月10日 | 企画委員会 国内外情勢の分析/日本研究賞選考委員会 |
2月3日 | 企画委員会 国内外情勢の分析 |
1月27日 | 企画委員会 細川昌彦明星大学教授「企業経営が直面する経済安保」 |
1月26日 | 朝鮮半島問題研究会 |
1月20日 | 企画委員会 木原稔衆議院議員 「セキュリティ・クリアランスの取り組み」 |
1月13日 | 企画委員会 昨今の国内外情勢 |
1月10日 | 翡翠会 |
1月6日 | 企画委員会 本年の活動方針/「国基研設立十五周年記念対談」(櫻井よしこ理事長、田久保忠衛副理事長) |
令和4年(2022年)
12月23日 | 企画委員会 髙池勝彦辯護士「夫婦同氏制を守るために」 |
---|---|
12月22日 | 朝鮮半島問題研究会 |
12月16日 | 企画委員会 田村秀男産経新聞特別記者「ロシアと中国 経済からの考察」 |
12月13日 | 防衛問題研究会/翡翠会 |
12月2日 | 企画委員会 松原実穂子NTTチーフ・サイバーセキュリティ・ストラテジスト 「ウクライナと台湾情勢 サイバー戦の実態」/伊藤穰一デジタルガレージ取締役兼共同創業者「web3がもたらす社会変革」 |
12月6日 | エネルギー問題研究会 政策提言「エネルギー危機の今、原子力の最大限の活用なくして国の成長なし」発表、細田健一衆議院議員及び滝波宏文参議院議員に手交 |
12月2日 | 企画委員会 安全保障戦略と今後の課題 |
12月1日 | エネルギー問題研究会 |
11月25日 | 企画委員会 安全保障戦略について/豪CISとのウェブ会議「日本と豪州の外交安全保障問題・内政課題等」 |
11月24日 | エネルギー問題研究会 |
11月22日 | 政軍関係研究会 |
11月18日 | 企画委員会 日豪国際会議での論点整理/エネルギー問題研究会 |
11月15日 | 防衛問題研究会/翡翠会 |
11月11日 | 企画委員会 加藤康子元内閣官房参与「日本がV字回復するには何が必要か―国力を強くすることを考える―」 |
11月10日 | エネルギー問題研究会 |
11月3日 | 第十五回 会員の集い「安倍以降の国際秩序」 ホテルニューオータニ=櫻井よしこ理事長、エマニュエル・トッド氏、田久保忠衛副理事長 |
10月28日 | 企画委員会 国内外の諸問題への対策/エネルギー問題研究会 |
10月27日 | 朝鮮半島問題研究会 |
10月25日 | 政軍関係研究会 |
10月21日 | 企画委員会 田村秀男産経新聞特別記者「どうなる中国経済 習近平党書記3期目へ」 |
10月20日 | エネルギー問題研究会 |
10月14日 | 企画委員会 米国「国家安全保障戦略」の分析 |
10月11日 | 防衛問題研究会/翡翠会 |
10月7日 | 企画委員会 国内外情勢の分析 |
10月6日 | 朝鮮半島問題研究会 |
9月30日 | 企画委員会 矢板明夫産経新聞台北支局長「台湾有事とは何か」/第六回日台交流会議 |
9月29日 | 国基研・ビベカナンダ国際財団・台湾プロスペクト財団ウェビナー「インド太平洋の新たな戦略的環境」 |
9月21日 | 政軍関係研究会 |
9月16日 | 企画委員会 平井宏冶株式会社アシスト社長 |
9月13日 | 翡翠会 |
9月9日 | 企画委員会 濱口桂一郎労働政策研究・研修機構研究所長「『ジョブ型雇用社会とは何か』~ジョブ型雇用の誤解とメンバーシップ型雇用の矛盾~」 |
9月5日 | 評議員会/月例研究会「世界地殻変動の中の米中関係と日本」 イイノホール=西村康稔経済産業大臣、櫻井よしこ理事長、細川昌彦明星大学教授、加藤康子元内閣官房参与 |
9月2日 | 企画委員会 月例研究会の検討 |
8月26日 | 企画委員会 今後の課題 |
8月25日 | 朝鮮半島問題研究会 |
8月23日 | 翡翠会 |
8月22日 | 名古屋特別講演会「激動する国際情勢と日本」 名鉄グランドホテル=田久保忠衛副理事長 |
8月19日 | 企画委員会 台湾有事と日本の国防 |
8月10日 | 意見広告「岸田首相よ 安倍晋三の遺志を継げ」掲載 (10日付読売新聞、日経新聞、産経新聞・月刊「正論」10月号)/高原明生東京大学教授との意見交換/政軍関係研究会 |
8月5日 | 企画委員会 東南アジア情勢 |
7月29日 | 企画委員会 意見広告の検討 |
7月27日 | 翡翠会 |
7月22日 | 企画委員会 世界の動き |
7月15日 | 企画委員会 寺澤元一前駐サモア独立国特命全権大使「今後の国際秩序形成における太平洋島嶼国の重要性」/朝鮮半島問題研究会 |
7月13日 | 第9回「国基研 日本研究賞」授賞式・記念講演会 |
7月8日 | 企画委員会 李宇衍元落星台経済研究所研究委員「ドイツの慰安婦像と佐渡金山の歴史」 |
7月6日 | 「政軍関係」研究会 |
7月1日 | 企画委員会 田村秀男産経新聞特別記者 「円安、世界インフレ、ウクライナ戦争長期化 どうなる日本再生」 |
6月24日 | 企画委員会 参議院議員選挙の分析 |
6月17日 | 企画委員会/評議員会/理事会/朝鮮半島問題研究会 |
6月15日 | 「令和の国家像」研究会 |
6月14日 | ケビン・メア元米国務省東アジア・太平洋局日本部長との意見交換「米国が日本に期待する防衛努力」 |
6月10日 | 企画委員会 中露の南太平洋外交 |
6月8日 | 翡翠会 |
6月3日 | 企画委員会 八重山経済人会議一行と意見交換/宮川眞喜雄前国家安全保障参与「核戦力に関する一考」/朝鮮半島問題研究会 |
6月1日 | 「政軍関係」研究会 |
5月27日 | 企画委員会 田村秀男産経新聞特別記者「財政・経済の視点から問う防衛予算」 |
5月20日 | 企画委員会/理事会 |
5月13日 | 企画委員会 国内外の課題について |
5月6日 | 企画委員会 村野将ハドソン研究所研究員「核をめぐる日米の安全保障とその課題」/朝鮮半島問題研究会 |
4月27日 | 月例研究会「ウクライナ戦争と日本の外交・安保政策」 イイノホール=櫻井よしこ理事長、河野克俊前統合幕僚長、田久保忠衛副理事長 |
4月22日 | 企画委員会 北村滋前国家安全保障局長「経済安全保障とは何か」 |
4月20日 | 防衛問題研究会/「令和の国家像」研究会 |
4月15日 | 企画委員会 政策提言の検討 |
4月8日 | 企画委員会 月例研究会の検討 |
4月1日 | 企画委員会 政策提言の検討/朝鮮半島問題研究会 |
3月30日 | 「政軍関係」研究会 |
3月25日 | 企画委員会 企画委員会 吉田正紀双日米国副社長「ウクライナ戦争の教訓―I(アイ)が日本を救う」 |
3月23日 | 「令和の国家像」研究会 |
3月18日 | 企画委員会 ウクライナ情勢/理事会/日本研究賞選考委員会 |
3月11日 | 企画委員会 意見広告についての報告/朝鮮半島問題研究会 |
3月4日 | 意見広告「岸田政権は国防政策を大転換せよ」掲載 (4日付読売新聞、日経新聞、産経新聞) 企画委員会 パヴェウ・ミレフスキ駐日ポーランド共和国大使「ポーランドから見るウクライナ情勢」 |
2月25日 | 企画委員会 岩田規久男前日銀副総裁「デフレ脱却による格差縮小と成長戦略」 |
2月18日 | 企画委員会 国際秩序の中での日本の貢献 |
2月16日 | 「令和の国家像」研究会 |
2月10日 | 国基研・ビベカナンダ国際財団共催ウェビナー「インド太平洋の戦略的概観 2022年」 |
2月9日 | 月例研究会「安倍晋三元首相に聞く日本の行方」 イイノホール=櫻井よしこ理事長、安倍晋三元内閣総理大臣 |
2月4日 | 企画委員会 山田吉彦東海大学教授「尖閣諸島周辺海域での海洋調査について」 |
1月28日 | 企画委員会 佐渡金山の世界文化遺産推薦問題/理事会/日本研究賞選考委員会 |
1月26日 | 「令和の国家像」研究会 |
1月21日 | 企画委員会 松本尚衆議院議員「軍民協力を推進せよ」 |
1月19日 | 「政軍関係」研究会 |
1月14日 | 企画委員会 日豪関係の今後 |
1月7日 | 企画委員会 本年の活動方針 |
令和3年(2021年)
12月24日 | 企画委員会 細川昌彦明星大学教授「経済安全保障の論点」/朝鮮半島問題研究会 |
---|---|
12月17日 | 企画委員会 田村秀男産経新聞特別記者「国際金融からみる中国、ロシア」 |
12月10日 | 企画委員会 国内政治の課題 |
12月3日 | 企画委員会 武蔵野市住民投票条例における諸問題 |
11月29日 | 歴史問題国際広報研究会 政策提言「歴史認識に関する国際広報体制を強化せよ」を高市早苗自由民主党政調会長に手交 |
11月26日 | 企画委員会 民主主義サミットの動き |
11月19日 | 堀茂「政軍関係」研究 論点と課題の整理 |
11月17日 | 防衛問題研究会 |
11月12日 | 企画委員会 廣中雅之大阪大学大学院招聘教授「民主主義国家の政軍関係」/朝鮮半島問題研究会 |
11月5日 | 企画委員会 宮川眞喜雄前国家安全保障参与「わが国防衛装備品の生産基盤に抱く不安」 |
11月3日 | 第14回 会員の集い「新政権、新国会に問う」 ホテルニューオータニ=櫻井よしこ理事長、萩生田光一経済産業大臣、田久保忠衛副理事長、有元隆志企画委員 |
10月29日 | 企画委員会 飯山陽イスラム思想研究者「『専門家』のウソと欺瞞 イスラム問題が理解できない本当の理由」 |
10月22日 | 企画委員会 ケリー・ゲルシャネック氏 “PRC Political Warfare”/朝鮮半島問題研究会 |
10月15日 | 企画委員会 衆議院議員選挙について |
10月8日 | 企画委員会 田村秀男産経新聞特別記者「慢性化する中国金融危機」 |
10月1日 | 企画委員会 岸田文雄新政権の課題 |
9月24日 | 企画委員会 津上俊哉国問研客員研究員 「中国の左旋回 何が起きているのか」 |
9月19日 | 意見広告「自民党総裁候補四氏に問う 国を守る覚悟示せ」掲載 (19日付産経新聞、20日付日経新聞、21日付読売新聞) |
9月17日 | 企画委員会 情報発信強化について/朝鮮半島問題研究会 |
9月16日 | 『国基研紀要』第2号発行 |
9月10日 | 企画委員会 近藤正規国際基督教大学上級准教授 「アフガニスタンのタリバン政権とインド・パキスタン」 |
9月3日 | 企画委員会 今後の政局について |
8月27日 | 企画委員会 山田吉彦東海大学教授 「『日本の主権を守る海洋安全保障研究会』報告」 |
8月20日 | 企画委員会 アフガン情勢を中心に/朝鮮半島問題研究会 |
8月6日 | 企画委員会 国内外情勢 |
8月4日 | 日本の主権を守る海洋安全保障研究会 |
8月3日 | 月例研究会「危機感なき日本の正体―菅政権への注文―」 イイノホール=櫻井よしこ理事長、ジェイソン・モーガン麗澤大学国際学部准教授、先崎彰容日本大学危機管理学部教授、有元隆志月刊『正論』発行人 |
7月30日 | 日本の主権を守る海洋安全保障研究会 |
7月30日 | 企画委員会 月例研究会の検討 |
7月28日 | 日本の主権を守る海洋安全保障研究会 |
7月20日 | 歴史問題国際広報研究会 |
7月16日 | 企画委員会 日本のおかれた状況と対応について |
7月14日 | 日本の主権を守る海洋安全保障研究会 |
7月13日 | 第8回「国基研 日本研究賞」授賞式・記念講演会 |
7月9日 | 企画委員会 昨今の問題点を議論/朝鮮半島問題研究会 |
7月7日 | 日本の主権を守る海洋安全保障研究会 |
7月6日 | 歴史問題国際広報研究会 |
7月2日 | 企画委員会 国内外の情勢分析 |
6月30日 | 日本の主権を守る海洋安全保障研究会 |
6月25日 | 企画委員会 国内の動きを中心とした議論/日台米比リモート対話 |
6月18日 | 企画委員会 島田洋一福井県立大学教授「アメリカの政治制度をめぐる攻防」/ 朝鮮半島問題研究会 |
6月16日 | 歴史問題国際広報研究会 |
6月11日 | 企画委員会 先進7か国首脳会議(G7サミット)を中心とした分析 |
6月4日 | 企画委員会 国際広報のあり方について/朝鮮半島問題研究会 |
6月2日 | 歴史問題国際広報研究会 |
5月28日 | 企画委員会 日台対話について |
5月21日 | 企画委員会 日本研究賞について |
5月14日 | 企画委員会 アンドリュー・トムソン国際弁護士 「「一帯一路」に対峙する豪州の立法措置」/朝鮮半島問題研究会 |
5月7日 | 企画委員会 人権問題に関する国会決議 |
5月6日 | 歴史問題国際広報研究会 |
4月28日 | 月例研究会「台湾有事は日本有事だ」 イノホール=櫻井よしこ理事長、蔡明耀・台北駐日経済文化代表処副代表、鈴木馨祐・前外務副大臣、太田文雄・国基研企画委員兼評議員 |
4月23日 | 企画委員会 菅浩二國學院大學教授「海外神社論について」 |
4月22日 | 朝鮮半島問題研究会 |
4月16日 | 企画委員会 益尾知佐子九州大学准教授「中国海警法の狙い」 |
4月14日 | 「令和の国家像」研究会 |
4月12日 | 政策提言「脱炭素化の答えは原発だ」発表(参議院議員会館) |
4月9日 | 企画委員会 政策提言の検討 |
4月2日 | 企画委員会 政策提言の検討 |
3月26日 | 企画委員会 施光恒九州大学教授「グローバル化とナショナリズム」 |
3月24日 | エネルギー問題研究会/「令和の国家像」研究会 |
3月19日 | 企画委員会/理事会/日本研究賞選考委員会 |
3月17日 | エネルギー問題研究会 |
3月12日 | 企画委員会 加茂具樹慶應義塾大学教授「なぜ政治の集権化を求め、「大国」外交を求めるのか―習近平指導部の政治と外交―」 |
3月10日 | エネルギー問題研究会 |
3月9日 | 国基研特別座談会「『米国は衰退するのか』―P・ケネディー氏と鼎談―」 国基研会議室|オンライン=ポール・ケネディー 米国イェール大学教授、櫻井よしこ理事長、田久保忠衛副理事長 |
3月5日 | 企画委員会 藤本頼生國學院大學准教授「近代の神祇政策と東京・明治神宮の創建について」 |
3月3日 | エネルギー問題研究会 |
2月26日 | 企画委員会 バイデン政権の今後 |
2月25日 | 評議員会 |
2月24日 | エネルギー問題研究会 |
2月19日 | 企画委員会 ワクチン外交―世界の動き― |
2月17日 | エネルギー問題研究会 |
2月12日 | 企画委員会 大木隆生東京慈恵会医科大学教授「日本におけるコロナ対策の問題点」/塚本勝也防衛研究所社会経済研究室長「イノベーションの先導者としてのDARPA」 |
2月10日 | エネルギー問題研究会 |
2月5日 | 企画委員会 森下竜一大阪大学寄付講座教授「新型コロナの正体とワクチン戦争のゆくえ」 |
2月4日 | エネルギー問題研究会 |
1月29日 | 企画委員会 日本の領土で何が起きているか |
1月22日 | 企画委員会 バイデン政権のゆくえ |
1月20日 | エネルギー問題研究会 |
1月15日 | 企画委員会 国内外の動き、日本の方針 |
1月8日 | 企画委員会 新宿会計士「数字で読む中国経済」 |
令和2年(2020年)
12月25日 | 企画委員会 加藤康子元内閣官房参与 「わたしたちの国 工業ニッポン この国を支える重工業」 |
---|---|
12月18日 | 企画委員会 原子力問題研究会の成果報告 |
12月16日 | 「令和の国家像」研究会 |
12月11日 | 企画委員会 海外シンクタンクとの交流について |
12月4日 | 企画委員会 昨今の国内外情勢について/朝鮮半島問題研究会 |
11月27日 | 企画委員会 松本尚日本医科大学教授「武漢ウイルス対策 現状とこれから」 |
11月25日 | 意見広告「尖閣が危ない」掲載 (25日付産経新聞(東京版)、26日付日経新聞、27日付読売新聞、産経新聞(大阪版)) |
11月20日 | 企画委員会 意見広告の検討 |
11月19日 | 「令和の国家像」研究会 |
11月13日 | 企画委員会 米大統領選について |
11月6日 | 企画委員会 矢板明夫産経新聞台北支局長「台湾から見た5中総会後の中国政治」 |
11月3日 | 第13回「会員の集い」 「菅政権のゆくえ―日本のとるべき選択―」 (ホテルニューオータニ=櫻井よしこ理事長、甘利明自由民主党税制調査会長、有元隆志産経新聞正論調査室長兼月刊「正論」発行人、細川昌彦国基研評議員兼企画委員) |
10月30日 | 企画委員会 「会員の集い」最終確認/朝鮮半島問題研究会 |
10月23日 | 企画委員会 唐木英明日本学術会議元副会長「日本学術会議の歴史」 意見広告「日本学術会議は廃止せよ」掲載 (23日付産経新聞、日経新聞、読売新聞) |
10月16日 | 企画委員会 臼杵陽日本女子大学教授「アブラハム合意を巡って イスラエル・UAE・バーレーン平和条約締結」 |
10月9日 | 企画委員会 高橋杉雄防衛研究所防衛政策研究室長 「ポストINF条約時代:ミサイル脅威と日本の安全保障」/神道研究会 |
10月2日 | 企画委員会 松田学元衆議院議員「政府債務健全化への方策」 |
9月25日 | 企画委員会 近藤正規国際基督教大学上級准教授「中国とインドの国境紛争」 |
9月18日 | 企画委員会 津上俊哉津上工作室代表「中国経済と米中『新冷戦』の行方」/朝鮮半島問題研究会 |
9月11日 | 企画委員会 次期政権と今後の国内外情勢 |
9月9日 | 月例研究会「自由を守る覚悟―中国共産党一党独裁と次期政権―」 イイノホール=櫻井よしこ理事長、葛西敬之東海旅客鉄道株式会社名誉会長、岩田清文国基研評議員・元陸幕長、有元隆志産経新聞正論調査室長兼月刊「正論」発行人 |
9月4日 | 企画委員会 月例研究会について/朝鮮半島問題研究会 |
8月28日 | 企画委員会 柳瀬唯夫NTT取締役副社長 「新たな情報通信技術の挑戦―ネットワークオープン化とオール光ネットワークへ―」/朝鮮半島問題研究会 |
8月21日 | 企画委員会 簑原俊洋神戸大学大学院法学研究科教授 「ポストコロナの世界秩序と米大統領選~日本の対応はいかに~」 |
8月14日 | 意見広告「日本の政財界指導者たちへ」掲載 (14日付産経新聞、読売新聞、日経新聞) |
8月7日 | 企画委員会 向井治紀内閣官房番号制度室長 「マイナンバー制度とIT戦略」 |
7月31日 | 企画委員会 現在の国内外情勢 |
7月17日 | 企画委員会 徳田直史氏「古代中世から見た現代中国―『柏楊と資治通鑑』を中心として」 |
7月14日 | 第7回「国基研 日本研究賞」授賞式/記念講演会 |
7月10日 | 企画委員会 松田康博東京大学教授「台湾・蔡英文政権二期目の課題」 |
7月3日 | 企画委員会 齋藤尚登大和総研主席研究員「ウィズコロナの中国経済の行方」/朝鮮半島問題研究会 |
6月26日 | 企画委員会 山上信吾外務省経済局長「最近の経済外交」/評議員会 |
6月24日 | 防衛問題研究会 |
6月19日 | 企画委員会 松元崇国家公務員共済組合連合会理事長「コロナウイルス後の日本経済」 |
6月12日 | 企画委員会 第七回「国基研 日本研究賞」について |
6月5日 | 企画委員会 田村秀男産経新聞特別記者「コロナ恐慌と財政を考える」/朝鮮半島問題研究会 |
5月29日 | 企画委員会 周辺諸国の動向分析 |
5月22日 | 企画委員会 コロナ下の国際秩序について |
5月15日 | 企画委員会 山田吉彦東海大学海洋学部教授「尖閣諸島周辺海域の現状」 |
4月3日 | 企画委員会 日本のコロナ対策、我々はどう闘うか |
3月27日 | 企画委員会 熊谷亮丸大和総研チーフエコノミスト「新型コロナウイルス 日本経済への影響と対応」 |
3月19日 | 企画委員会 グレン・S・フクシマ元在日米国商工会議所会頭「米大統領選 民主党候補の行方」 |
3月13日 | 企画委員会 国内外の情勢分析/朝鮮半島問題研究会 |
3月6日 | 企画委員会 工藤豪日本大学文理学部非常勤講師「人口問題・日本が直面する少子高齢化に対する処方箋」 |
2月27日 | 企画委員会 新型コロナウイルスについて/ 日本研究賞選考委員会/特別座談会「新型コロナウイルスの災厄―習近平体制の限界と日本の覚悟」(国基研会議室=矢板明夫産経新聞外信部次長、百地章国基研理事、櫻井よしこ理事長、田久保忠衛副理事長、湯浅博国基研主任研究員) |
2月21日 | 企画委員会 先崎彰容日本大学教授 「保守主義と家族~ドキュメント・離婚ビジネス~」 |
2月20日 | 朝鮮半島問題研究会 |
2月14日 | 企画委員会 林彦宏国防安全研究院「台湾総統選後の台湾情勢、新型コロナウイルス、米台、日台の関係」 |
2月7日 | 企画委員会 井上和彦国基研企画委員「ポーランド報告」 |
2月6日 | 朝鮮半島問題研究会 |
2月3日 | 国基研名古屋講演会 「国難来たる ―令和の決意―」 (名鉄グランドホテル=湯浅博主任研究員) |
1月31日 | 企画委員会 海外交流の進め方/日本研究賞選考委員会/評議員会/理事会/原子力規制委員会に政策提言を手交 |
1月25日 | 長岡講演会(長岡リリックホール=櫻井よしこ理事長) |
1月24日 | 企画委員会 金聖玟自由北韓放送代表「北朝鮮最新情勢」/正木靖外務省欧州局長 「激動の欧州と直面する日本外交」 |
1月17日 | 企画委員会 松原実穂子 NTTチーフ・サイバーセキュリティ・ストラテジスト「サイバーセキュリティの問題」 |
1月10日 | 企画委員会 今年の方針/朝鮮半島問題研究会 |
令和元年(2019年)
12月27日 | 企画委員会 伊藤守康明治神宮権禰宜「異文化の人に伝える神道~その壁と可能性~」 |
---|---|
12月20日 | 企画委員会 髙橋史朗麗澤大学特任教授 「教育の本来の姿を取り戻すには」/朝鮮半島問題研究会 |
12月13日 | 企画委員会 アラン・ソンシニアプログラムオフィサーSRF「アメリカ人から見る中国・韓国」 |
12月10日 | 総理大臣官邸において、木原稔内閣総理大臣補佐官(国家安全保障に関する重要政策担当)に政策提言を手交 |
12月6日 | 企画委員会 山上信吾外務省経済局長 「最近の経済外交G20外相会合、日米貿易協定、RCEP等」/齋藤尚登大和総研主席研究員「中国経済の行方 ~ 米中摩擦は長期化、来年は(どう)頑張るのか」 |
12月4日 | 原子力問題研究会/政策提言「日本に原子力発電を取り戻せ」発表(衆議院第二議員会館)/防衛問題研究会 |
11月29日 | 企画委員会 平藤喜久子國學院大学教授「現代の神話学の最前線 大嘗祭に関連して」/朝鮮半島問題研究会 |
11月22日 | 企画委員会 提言作成に向けて |
11月20日 | 原子力問題研究会 |
11月15日 | 企画委員会 兼原信克前内閣官房副長官補「中国―これだけは押さえておきたいこと―」 |
11月8日 | 企画委員会 「会員の集い」の報告 |
11月7日 | 朝鮮半島問題研究会 |
11月6日 | 原子力問題研究会 |
11月4日 | 第12回「会員の集い」 「国難来たる―令和の決意―」 (ホテルニューオータニ=櫻井よしこ理事長、新藤義孝元総務大臣、山谷えり子元国務大臣、湯浅博主任研究員) |
11月1日 | 企画委員会 矢板明夫産経新聞外信部次長「4中総会後の中国政治」/津上俊哉国問研客員研究員「中国経済と米中ハイテク冷戦の行方(続々)」 |
10月25日 | 企画委員会 今後のゲストの検討 |
10月24日 | 朝鮮半島問題研究会 |
10月18日 | 企画委員会 「会員の集い」登壇者・進行の決定 |
10月16日 | 原子力問題研究会 |
10月11日 | 企画委員会 細川昌彦中部大学特任教授「日米貿易協定をどう読むか」 |
10月4日 | 企画委員会 金基洙韓国弁護士「集団記憶を強要する『徴用労務者』銅像と全体主義への序曲」/山下一仁キャノングローバル戦略研究所 研究主幹「日米貿易合意と農業」/山上信吾外務省経済局長「日米貿易協定・日米デジタル貿易協定の概要」 |
9月27日 | 企画委員会 国内外の情勢分析/時局懇話会 |
9月26日 | 朝鮮半島問題研究会 |
9月20日 | 企画委員会 「会員の集い」の検討 |
9月13日 | 企画委員会/研究顧問会議 |
9月6日 | 企画委員会 月例研究会の報告 |
9月4日 | 月例研究会 「危機に立つ日韓関係」 (イイノホール=櫻井よしこ理事長、西岡力企画委員、鄭大均国基研理事、洪熒国基研客員研究員) |
8月30日 | 企画委員会 原子力ビジョン研究会「再構築すべき日本の原子力開発体制」/朝鮮半島問題研究会 |
8月27日 | 原子力問題研究会 |
8月23日 | 企画委員会 富坂聰国基研企画委員「米中貿易摩擦の影響と最近の中国事情」 |
8月9日 | 企画委員会 月例研究会の検討/理事会/朝鮮半島問題研究会 |
8月8日 | 原子力問題研究会 |
8月2日 | 企画委員会 津上俊哉津上工作室代表「中国経済と米中ハイテク冷戦の行方(続)」 |
7月26日 | 企画委員会 大原康男國學院大學名誉教授「対日占領政策と神社神道」 |
7月19日 | 企画委員会 小堀桂一郎東京大学名誉教授「天皇と国民主権~国体関連で」 |
7月17日 | 原子力問題研究会 |
7月12日 | 企画委員会 牧野陽子成城大学教授「欧米からみた神道~ラフカディオ・ハーンがとらえた先祖崇拝の意味」 |
7月10日 | 第6回「国基研 日本研究賞」授賞式/記念講演会(イイノホール) |
7月5日 | 朝鮮半島問題研究会 |
7月5日 | 企画委員会 李度珩『韓国論壇』前社長「赤化する韓国に未来はあるか」 |
6月28日 | 企画委員会 山下一仁キャノングローバル戦略研究所研究主幹「世界を揺るがす通商問題」 |
6月21日 | 企画委員会 第六回「国基研 日本研究賞」について |
6月19日 | 防衛問題研究会 |
6月14日 | 企画委員会/評議員会 |
6月13日 | 朝鮮半島問題研究会 |
6月7日 | 企画委員会 グレンコ・アンドリー氏「ウクライナの教訓と日本の危機」 |
5月31日 | 企画委員会 伊東寛ファイアアイ最高技術責任者「5G問題とサプライチェーンリスク」 |
5月24日 | 企画委員会/理事会 |
5月23日 | 朝鮮半島問題研究会 |
5月17日 | 企画委員会 荒井桂郷学研修所・安岡正篤記念館副理事長兼所長 「山鹿素行の『中朝事実』―民族意識の先駆―」 |
5月10日 | 企画委員会 渡邊啓貴帝京大学教授「欧州情勢をめぐる現状と今後の見通し」 |
5月9日 | 朝鮮半島問題研究会 |
平成31年(2019年)
4月26日 | 企画委員会 茂木貞純國學院大學教授「天皇・祭祀・神社」 |
---|---|
4月24日 | 月例研究会 「令和という時代~日本が歩むべき道~」 (イイノホール=櫻井よしこ理事長、中山恭子参議院議員、田久保忠衛副理事長) |
4月19日 | 企画委員会 国内外の問題 |
4月12日 | 企画委員会 月例研究会の検討 |
4月10日 | 防衛問題研究会 |
4月5日 | 朝鮮半島問題研究会 |
4月5日 | 企画委員会 近藤正規国際基督教大学上級准教授「インドの経済・政治・外交・安全保障」 |
3月29日 | 企画委員会 許世楷元台北駐日経済文化代表処代表「風雲急を告げる台湾情勢」 |
3月27日 | 国基研名古屋講演会 「米中覇権争いと日本の気概―世界はパクスシニカに耐えられるか―」 (名鉄グランドホテル=湯浅博主任研究員) |
3月22日 | 企画委員会 齋藤尚登大和総研主席研究員「内憂外患の中国経済はどこへ行く~全人代を踏まえて~」 |
3月15日 | 企画委員会/理事会/日本研究賞選考委員会 |
3月8日 | 企画委員会 月例研究会報告 |
3月7日 | 朝鮮半島問題研究会 |
2月28日 | 月例研究会 「ついに原発の技術を失う日本―日立問題に学ぶ」 (イイノホール=櫻井よしこ理事長、萩生田光一自民党幹事長代行、奈良林直理事、桂川正巳氏) |
2月22日 | 企画委員会 津上俊哉津上工作室代表「中国経済と米中ハイテク冷戦のゆくえ」 |
2月15日 | 企画委員会 貫正義九州電力相談役「電気事業を巡る課題」/日本研究賞選考委員会 |
2月8日 | 朝鮮半島問題研究会 |
2月8日 | 企画委員会 高森明勅日本文化総合研究所代表「神道と天皇」 |
2月4日 | 海外訪問 国基研代表団(櫻井よしこ理事長、湯浅博主任研究員、冨山泰研究員、太田文雄研究員、黒澤聖二事務局長)がインド・ビベカナンダ国際財団と交流会議(~7日) |
2月1日 | 企画委員会 インド・ビベカナンダ国際財団との交流会議について |
1月25日 | 企画委員会/理事会 |
1月18日 | 企画委員会 岩本桂一外務省アジア大洋州局中国・モンゴル第一課長「最近の中国情勢と日中関係」 |
1月17日 | 朝鮮半島問題研究会 |
1月11日 | 企画委員会 a)長尾成敏外務省北東アジア第一課長「旧朝鮮半島出身労働者問題」 b)スティーブ・ハーマンVOAホワイトハウス支局長「トランプ大統領との旅と労苦(Travels and Travails)」 |
平成30年(2018年)
12月21日 | 日米台交流会議 |
---|---|
12月20日 | 朝鮮半島問題研究会 |
12月14日 | 企画委員会 澤上篤人さわかみ投信会長「世界の経済・日本の財政」 |
12月7日 | 日米台交流会議について |
12月3日 | 提言「入管法改正、一般永住の急増を止める付帯決議を」発表 |
11月30日 | 企画委員会 「会員の集い」報告 |
11月23日 | 第11回「会員の集い」 「米中激突 日本の覚悟」 (ホテルニューオータニ=櫻井よしこ理事長、田久保忠衛副理事長、湯浅博主任研究員兼企画委員、西岡力研究員兼企画委員) |
11月16日 | 企画委員会 金平祐セーブコリア財団会長 「平和という美名のもと進む韓国の危機」 |
11月15日 | 朝鮮半島問題研究会 |
11月14日 | 提言「『徴用工』の正しい用語は『朝鮮人戦時労働者』(wartime Korean workers)だ」発表 |
11月9日 | 企画委員会 矢板明夫産経新聞外信部次長「中間選挙と安倍訪中後の米中、日中関係」 |
11月2日 | 企画委員会 近藤智也大和総研シニアエコノミスト「世界・日本経済の展望~トランプ大統領が内外にもたらす影響~」 |
10月26日 | 企画委員会 日本を取り巻く国際情勢 |
10月23日 | 意見広告 「中国の人権侵害に、日本の沈黙は許されない」掲載 (23日付読売新聞、産経新聞) |
10月18日 | 朝鮮半島問題研究会 |
10月12日 | 企画委員会 岩本友則日本核物質管理学会事務局長「北朝鮮の非核化等に関する考察」 |
10月5日 | 企画委員会 月例研究会報告 |
10月3日 | 月例研究会 「第4次安倍改造内閣は何を目指すのか」 (日経ホール=櫻井よしこ理事長、萩生田光一自民党幹事長代行、田久保忠衛副理事長、湯浅博国基研主任研究員) |
9月28日 | 企画委員会 今後の研究会の進め方 |
9月21日 | 企画委員会 吉崎知典防衛研究所特別研究官「ヨーロッパの安全保障~紛争、抑止、同盟の将来~」 |
9月14日 | 企画委員会 三船恵美駒澤大学教授「中国の対外戦略からみた『一帯一路』と日本」/朝鮮半島問題研究会 |
9月12日 | 防衛問題研究会 |
9月7日 | 企画委員会 エネルギー問題について |
8月31日 | 企画委員会 月例研究会の検討 |
8月30日 | 朝鮮半島問題研究会 |
8月29日 | 国基研名古屋講演会 「激動する国際情勢と日本の安全保障―国家と国民をいかにして守り抜くか―」 (名鉄グランドホテル=火箱芳文理事) |
8月24日 | 企画委員会 内野逸勢大和総研主席研究員「FinTechから見通す我が国の金融業の未来」 |
8月17日 | 企画委員会 小澤典明資源エネルギー庁資源エネルギー政策統括調整官「第五次エネルギー基本計画について」 |
8月3日 | 企画委員会 内外情勢の分析 |
7月27日 | 企画委員会 研究会について |
7月20日 | 企画委員会/法人・賛助懇話会 |
7月19日 | 朝鮮半島問題研究会 |
7月13日 | 企画委員会 今後のゲストの検討 |
7月6日 | 企画委員会 第5回「国基研 日本研究賞」報告 |
7月5日 | 朝鮮半島問題研究会 |
7月4日 | 第5回「国基研 日本研究賞」授賞式/記念講演会 |
6月29日 | 防衛問題研究会 |
6月29日 | 企画委員会 渡邊啓貴東京外国語大学教授「最近の欧州情勢をめぐる状況」 |
6月28日 | 意見広告 「憲法改正 国会議員よ、責任を果たせ」掲載 (28日付読売新聞、産経新聞(大阪版)、29日付産経新聞(東京版)) |
6月22日 | 企画委員会 意見広告案検討 |
6月15日 | 朝鮮半島問題研究会 |
6月15日 | 企画委員会/評議員会/理事会 |
6月8日 | 企画委員会 米朝会談を踏まえた国際情勢 |
6月1日 | 企画委員会 齊藤尚登大和総研主席研究員「習近平政権2期目の本格始動と中国経済の行方 ~米中貿易摩擦問題は尾を引く~」 |
5月31日 | 朝鮮半島問題研究会 |
5月25日 | 企画委員会 10周年記念シンポジウム報告/理事会 |
5月23日 | 防衛問題研究会 |
5月17日 | 国基研創立10周年シンポジウム 「世界の近未来を予測する―日本は生き残れるのか?」 (イイノホール=エマニュエル・トッド博士、櫻井よしこ理事長、田久保忠衛副理事長) |
5月11日 | 企画委員会 平野聡東京大学教授 「チベット問題と習近平政権の今後」 |
4月27日 | 企画委員会 川村雄介大和総研副理事長 「クールジャパン戦略の転換」 |
4月23日 | 防衛問題研究会 |
4月20日 | 意見広告 「国会よ、正気を取り戻せ」掲載 (20日付産経新聞、日経新聞、読売新聞) |
4月20日 | 企画委員会 |
4月13日 | 企画委員会 矢板明夫産経新聞外信部次長 「2期目習近平政権と日中関係」 |
4月6日 | 企画委員会 a)ドルクン・エイサ世界ウィグル会議総裁 「ウィグルの現状について」 b)石崎晴己青山学院大学名誉教授 「エマニュエル・トッド、人類学の新展開」 |
4月5日 | 朝鮮半島問題研究会 |
3月30日 | 企画委員会 来年度の方針 |
3月23日 | 企画委員会 国基研創立10周年記念行事の検討 |
3月19日 | 理事会 |
3月16日 | 企画委員会 |
3月15日 | 防衛問題研究会 |
3月9日 | 企画委員会 日印対話報告 |
3月7日 | ビベカナンダ国際財団との日印対話 「インド太平洋に台頭する力への対応」 |
3月2日 | 企画委員会 堀茂樹慶應義塾大学名誉教授「人類の普遍性と多様性をどう考えるか?」/日本研究賞選考委員会 |
2月23日 | 企画委員会 内野逸勢大和総研主席研究員・鈴木文彦大和総研主席研究員「地方創生と金融」 |
2月22日 | 朝鮮半島問題研究会 |
2月21日 | ビジャイ・サクジャ氏との意見交換/防衛問題研究会 |
2月16日 | 企画委員会 日印対話の検討 |
2月9日 | 企画委員会/日本研究賞選考委員会/理事会 |
2月3日 | 事務所移転 |
1月30日 | 金平祐氏との意見交換 |
1月26日 | 企画委員会 トム・オサリバン氏「欧州の安全保障問題―EUの軍事協力を中心に―」 |
1月23日 | 月例研究会 「憲法改正を阻むものは何か」 (ニッショーホール=櫻井よしこ理事長、木原稔衆議院議員、長谷川三千子埼玉大学名誉教授、田北真樹子産経新聞政治部記者) |
1月19日 | 企画委員会 国基研創立10周年プロジェクト会合 |
1月12日 | 企画委員会 今後の予定 |
1月11日 | 朝鮮半島問題研究会 |
1月5日 | 企画委員会 斎藤元秀元杏林大学教授「ロシアの対北朝鮮政策―核兵器・ミサイル開発を中心に―」 |
平成29年(2017年)
12月22日 | 企画委員会 十市勉日本エネルギー経済研究所参与「米トランプ政権と中東情勢の行方」 |
---|---|
12月21日 | 朝鮮半島問題研究会 |
12月20日 | 防衛問題研究会 |
12月15日 | 企画委員会 趙甲濟趙甲濟ドットコム/趙甲濟TV代表「韓国保守派から見た半島情勢」 |
12月8日 | 企画委員会 月例研究会テーマの検討 |
12月7日 | 第2回日台交流会議 (台湾=太田文雄企画委員、島田洋一企画委員) |
12月1日 | 企画委員会 齋藤尚登大和総研主席研究員「第19回党大会後の中国経済をどう見るのか」/朝鮮半島問題研究会 |
11月23日 | 第10回「会員の集い」 「北朝鮮危機 日本よ目を醒ませ」 (ホテルニューオータニ=櫻井よしこ理事長、田久保忠衛副理事長、中谷元元防衛大臣、西岡力企画委員) |
11月17日 | 企画委員会 ジャーナリスト大西康之氏 「東芝解体への道、背景には国策企業体質」 |
11月16日 | 名古屋講演会 (名鉄グランドホテル=櫻井よしこ理事長) |
11月15日 | 防衛問題研究会 |
11月10日 | 企画委員会 昨今の国際情勢と今後の活動方針 |
10月27日 | 朝鮮半島問題研究会 |
10月27日 | 企画委員会 「会員の集い」登壇者の検討/研究顧問会議 |
10月20日 | 企画委員会 熊谷亮丸大和総研チーフエコノミスト 「これからの日本経済を分析する」 |
10月19日 | ブラーマ・チェラニー政策研究センター教授との意見交換 |
10月13日 | 朝鮮半島問題研究会 |
10月13日 | 企画委員会 ジェームズ・アワー米ヴァンダービルト大学名誉教授 「強固な日米同盟に期待する」 |
10月6日 | 企画委員会 「会員の集い」の検討 |
9月29日 | 企画委員会 国基研創立10周年プロジェクト会合 |
9月27日 | 月例研究会 「トランプ政権はどこに向かうか」 (イイノホール=櫻井よしこ理事長、田久保忠衛副理事長、島田洋一企画委員) |
9月27日 | 防衛問題研究会 |
9月22日 | 企画委員会 李度珩前『韓国論壇』社長 「消滅しつつある韓国」 |
9月21日 | 朝鮮半島問題研究会 |
9月15日 | 企画委員会 北朝鮮ミサイル発射について |
9月8日 | 企画委員会 日本を取り巻く情勢について |
9月1日 | 企画委員会 月例研究会登壇者の検討 |
8月25日 | 企画委員会 a)山田吉彦東海大学教授「日本海における北朝鮮と中国の違法操業問題」 b)内野逸勢大和総研主席研究員「地方経済と金融」 |
8月18日 | 企画委員会 月例研究会テーマの検討 |
8月17日 | 朝鮮半島問題研究会 |
8月4日 | 企画委員会 ロナルドモース元麗澤大学教授「トランプ大統領と米国政治」 |
7月28日 | 企画委員会 宮本雅史産経新聞編集委員「日本の国土が買われている」 |
7月25日 | リチャード・フィッシャー米戦略予算評価センター主任研究員との意見交換 |
7月21日 | 企画委員会 土地問題について |
7月20日 | 朝鮮半島問題研究会 |
7月19日 | 防衛問題研究会 |
7月14日 | 企画委員会 今後の研究課題の検討 |
7月7日 | 企画委員会 第4回「国基研 日本研究賞」報告 |
7月5日 | 第4回「国基研 日本研究賞」授賞式/記念講演会 |
6月30日 | 企画委員会/国基研創立10周年プロジェクト会合 |
6月23日 | 朝鮮半島問題研究会 |
6月23日 | 企画委員会 土地問題についての検討/法人賛助懇話会 |
6月16日 | 企画委員会 第4回「国基研 日本研究賞」概要報告/評議員会 |
6月9日 | 企画委員会 齋藤尚登大和総研主席研究員「中国経済の行方~中長期的な問題を中心に~」 |
6月8日 | 日台交流会議 |
6月2日 | 朝鮮半島問題研究会 |
6月2日 | 企画委員会 台湾交流会議に向けて |
6月1日 | ジェニー・タウン38North編集長との懇談 |
5月26日 | 企画委員会 安全保障政策について/理事会 |
5月24日 | 海洋戦略研究会 |
5月24日 | 防衛問題研究会 |
5月19日 | 企画委員会 渡辺博史国際通貨研究所理事長「米トランプ政権の現状と経済」 |
5月12日 | 防衛問題研究会 |
5月12日 | 企画委員会 吉川洋立正大学経済学部教授「人口減少と日本経済」 |
5月11日 | 朝鮮半島問題研究会 |
5月10日 | 意見広告 「中国が日本を買い占めています」掲載 (10日付日経新聞、11日付産経新聞、読売新聞、朝日新聞) |
4月28日 | 企画委員会 意見広告の検討 |
4月26日 | 防衛問題研究会 |
4月26日 | 中央チベット政府議員連との意見交換 |
4月24日 | 月例研究会 「朝鮮半島の危機と日本」 (イイノホール=櫻井よしこ理事長、矢板明夫産経新聞外信部次長、湯浅博企画委員、西岡力企画委員、島田洋一企画委員) |
4月21日 | 企画委員会 加瀬みきAEI客員研究員「長期戦略なく先行き不透明な米トランプ政権」 |
4月14日 | 朝鮮半島問題研究会 |
4月14日 | 企画委員会 a)千葉明在ロサンゼルス日本国総領事館総領事 「米国現地情勢とわが国の外交」 b)許世楷元台北駐日経済文化代表処代表 「瀬戸際にある台湾というアイデンティティー」 |
4月7日 | 企画委員会 伊東寛元ラック・ナショナルセキュリティ研究所長「日本を取り巻くサイバー攻撃の趨勢と課題」 |
3月31日 | 企画委員会 熊谷亮丸大和総研常務執行役員調査本部副本部長「世界経済の潮流と日本経済の行方」 |
3月24日 | 企画委員会 名越健郎拓殖大学教授「今後の日ロ関係と米ロ関係」 |
3月17日 | 朝鮮半島問題研究会 |
3月17日 | 企画委員会 月例研究会の検討/理事会 |
3月10日 | 企画委員会 ジェームズ・アワー米ヴァンダービルト大学名誉教授 |
3月9日 | 朝鮮半島問題研究会 |
3月3日 | 企画委員会 宮本雅史産経新聞編集委員「北海道の土地が危ない」/日本研究賞選考委員会 |
2月24日 | 企画委員会 水島治郎千葉大学教授「現代政治の構造変容:ポピュリスト政治というアポリア(難題)」 |
2月22日 | 防衛問題研究会 |
2月21日 | 月例研究会 「トランプ政権と激動する国際情勢」 (星陵会館=櫻井よしこ理事長、田久保忠衛副理事長、神谷万丈防衛大学校教授、熊谷亮丸大和総研チーフエコノミスト) |
2月17日 | 朝鮮半島問題研究会 |
2月14日 | 日印二者・日米印三者対話(インド)(~18日) |
2月10日 | 企画委員会 月例研究会登壇者の検討 |
2月3日 | 企画委員会 訪印準備報告 |
2月1日 | 海洋戦略研究会 |
1月27日 | 企画委員会 訪印準備報告/理事会/日本研究賞選考委員会/新年会 |
1月20日 | 企画委員会 矢板明夫産経新聞編集委員「北京報道3500日」 |
1月18日 | 防衛問題研究会 |
1月13日 | 企画委員会 熊谷亮丸大和総研チーフエコノミスト「トランプ政権と日本・世界の経済」 |
1月6日 | 企画委員会 山田吉彦東海大学教授「アジア海域における海洋安全保障の必要性」 |
平成28年(2016年)
12月27日 | 企画委員会 国際交流の検討 |
---|---|
12月16日 | 企画委員会 昨今の国際情勢 |
12月9日 | 企画委員会 金泌材趙甲済ドットコム記者「北朝鮮核問題、韓日関係、韓国の政治情勢」 |
12月2日 | 企画委員会 齋藤尚登大和総研主席研究員「L字型をたどる中国経済、縦棒(景気減速)はまだ続く」 |
12月1日 | 朝鮮半島問題研究会 |
11月30日 | 防衛問題研究会 |
11月25日 | 企画委員会 福井義高青山学院大学教授「Politics of Guiltの下での過去の「克服」」 |
11月23日 | 第9回「会員の集い」 「トランプ政権と日本の決断」 (ホテルニューオータニ=萩生田光一内閣官房副長官、川村雄介大和総研副理事長、櫻井よしこ理事長、田久保忠衛副理事長) |
11月18日 | 企画委員会 ジェームズ・アワー米ヴァンダービルト大学名誉教授「トランプという未知数の政権」 |
11月16日 | 意見広告 「『もんじゅ』の活用こそ日本の道です」掲載 (16日付読売新聞、朝日新聞、17日付産経新聞、19日付日経新聞) |
11月11日 | 企画委員会 松元崇第一生命経済研究所特別顧問「持たざる国からの脱却」 |
11月4日 | 企画委員会 「会員の集い」登壇者の検討 |
10月28日 | 企画委員会 西修駒澤大学名誉教授「憲法9条と文民条項誕生のいきさつ」 |
10月21日 | 企画委員会 a)用田和仁元陸将 「米国のエアーシー・バトル作戦構想の後退」 b)道盛大志郎大和総研常務理事 「財政の現状と課題」 |
10月19日 | 海洋戦略研究会 |
10月14日 | 企画委員会 a)リチャード・フィッシャー米国国際評価戦略センター主任研究員 「中国による宇宙開発の二重性」 b)アブドゥル・カディール・ジャシン元ベリタ出版社編集長 「マレーシアと南シナ海問題」 |
10月7日 | 企画委員会 萩生田光一内閣官房副長官「最近の内外情勢」 |
9月30日 | 企画委員会 「会員の集い」テーマの検討/研究顧問会議 |
9月28日 | 防衛問題研究会 |
9月28日 | 月例研究会 「ひるまずに憲法改正を言え!」 (イイノホール=櫻井よしこ理事長、下村博文衆議院議員・自由民主党幹事長代行、長尾一紘中央大学名誉教授、榊原智産経新聞論説委員) |
9月23日 | 朝鮮半島問題研究会 |
9月23日 | 企画委員会 織田邦男元空将「尖閣の空は守れるのか」 |
9月16日 | 企画委員会 今後取り組むべき課題 |
9月15日 | 海洋戦略研究会 |
9月9日 | 企画委員会 月例研究会の登壇者検討 |
9月7日 | 防衛問題研究会 |
9月2日 | 企画委員会 齊藤元章PEZY Computing社長 「新産業革命、前特異点、そして特異点に備える」 |
8月26日 | 朝鮮半島問題研究会 |
8月26日 | 企画委員会 ロマノ・ヴルピッタ京都産業大学名誉教授 「ヨーロッパの危機」 |
8月19日 | 企画委員会 月例研究会のテーマ検討 |
8月5日 | 企画委員会 先崎彰容日本大学教授 「『政治の季節』はあったのか―知識人の『言葉』から考える―」 |
8月4日 | 大阪講演会 (たかつガーデン=櫻井よしこ理事長) |
7月29日 | 企画委員会 近隣諸国情勢と今後の動き/研究顧問会議 |
7月28日 | 朝鮮半島問題研究会 |
7月22日 | 企画委員会 原子力安全研究協会「原子力開発体制と『もんじゅ』の改革に関して」 |
7月15日 | 企画委員会 最近の国内外の情勢について |
7月14日 | 朝鮮半島問題研究会 |
7月8日 | 企画委員会 山田吉彦東海大学教授「南シナ海の諸問題」 |
7月6日 | 第3回「国基研 日本研究賞」記念講演会/防衛問題研究会 |
7月5日 | 第3回「国基研 日本研究賞」授賞式 |
7月1日 | 企画委員会 日本研究賞授賞式・記念講演会の最終確認 |
6月24日 | 企画委員会 a)ルーパク・ボラ政治学博士 「インドから見た政治・経済・安全保障の構図」 b)熊谷亮丸大和総研チーフエコノミスト 「英国EU離脱問題がアベノミクスへ及ぼす影響」 |
6月17日 | 企画委員会 日本研究賞記念講演会の検討/評議員会/理事会 |
6月15日 | 防衛問題研究会 |
6月10日 | 企画委員会/英国王立国防学院学生との意見交換会 |
6月7日 | 岸信夫衆議院議員との意見交換 「今後の政策課題等」 |
6月3日 | 企画委員会 a)萩生田光一内閣官房副長官 「G7伊勢志摩サミット」 b)中川恵一東大附属病院准教授 「放射線の安全基準と医学リスク」 |
5月27日 | 企画委員会 ベン・アミー・シロニーヘブライ大学名誉教授 「日本・イスラエルの交流と中東の現状」/理事会 |
5月20日 | 朝鮮半島問題研究会 |
5月20日 | 企画委員会 加藤康子内閣官房参与「明治日本の産業革命遺産」 |
5月13日 | 企画委員会 富坂聡企画委員「習近平のポピュリズム政治と中国の現状」 |
5月6日 | 企画委員会 月例研究会・意見広告掲載報告 |
5月3日 | 意見広告 「今こそ憲法改正を あるべき『国のかたち』を明記せよ」掲載 (3日付産経新聞) |
4月27日 | 月例研究会 「荒れる国際情勢と憲法」 (ニッショーホール=櫻井よしこ理事長、 佐藤正久参議院議員、湯浅博企画委員、太田文雄企画委員) |
4月27日 | 防衛問題研究会 |
4月21日 | 企画委員会 意見広告の最終確認 |
4月15日 | 企画委員会 本田悦朗内閣官房参与「経済成長なくして財政再建なし」 |
4月14日 | 朝鮮半島問題研究会 |
4月8日 | 企画委員会 楊海英静岡大学教授「中国の民族問題」 |
4月1日 | 企画委員会 月例研究会のテーマ検討 |
3月31日 | 朝鮮半島問題研究会 |
3月27日 | 名古屋講演会 「国際情報戦をどう戦うか」 (名鉄グランドホテル=西岡力企画委員、島田洋一企画委員) |
3月27日 | 新潟講演会 (長岡商工会議所=櫻井よしこ理事長) |
3月25日 | 企画委員会 岡本孝司東京大学大学院教授「原子力政策と規制の課題」 |
3月18日 | 企画委員会/理事会 |
3月11日 | 企画委員会 a)ジェームス・アワー米ヴァンダービルト大学名誉教授 「米国大統領選挙戦のトランプ現象」 b)イリット・サヴィオン・ヴァイダーゴルン駐日イスラエル公使 「進展してきた日本とイスラエルとの交流」 |
3月4日 | 朝鮮半島問題研究会 |
3月4日 | 企画委員会 月例研究会の検討 |
2月26日 | 企画委員会 特別講演会の検討/第3回「国基研 日本研究賞」第2回選考委員会 |
2月19日 | 企画委員会 昨今の国内および国外情勢 |
2月18日 | 朝鮮半島問題研究会 |
2月12日 | 企画委員会 浅野和生平成国際大学教授「日台関係基本法の必要性と現状」 |
2月5日 | 企画委員会 月例研究会報告 |
2月3日 | 月例研究会 「原子力規制委員会に問う―観念的安全論を排せ」 (イイノホール=櫻井よしこ理事長、下村博文前文部科学大臣、鈴木実京都大学粒子線腫瘍学研究センター教授、奈良林直北海道大学大学院工学研究院教授) |
1月29日 | 企画委員会/第3回「国基研 日本研究賞」第1回選考委員会/新年会 |
1月22日 | 政策提言発表記者会見 |
1月22日 | 企画委員会 |
1月21日 | 政策提言「歴史認識に関する国際広報体制を構築せよ」を櫻井よしこ理事長と西岡力企画委員が萩生田光一内閣官房副長官に手交 |
1月13日 | ロブサン・センゲ中央チベット政権内閣主席大臣との意見交換会 |
1月12日 | 田久保忠衛副理事長訪台(~17日) |
1月8日 | 企画委員会 冨山泰企画委員「訪印報告」 |
1月7日 | 朝鮮半島問題研究会 |
1月4日 | 冨山泰企画委員訪印(~8日) |
平成27年(2015年)
12月25日 | 企画委員会 今後の活動方針 |
---|---|
12月18日 | 企画委員会 |
12月17日 | 朝鮮半島問題研究会 |
12月12日 | 朝鮮半島問題研究会 |
12月11日 | 企画委員会 意見広告掲載報告 |
12月10日 | 意見広告 「原子力政策を決めるのは政府です 規制委員会ではありません」掲載 (10日付産経新聞、11日付読売新聞《東京》、朝日新聞《東京》、福井新聞、13日付日経新聞) |
12月4日 | 企画委員会 ジュリア・ロングボトム駐日英国公使「英国国家安全保障戦略」 |
11月27日 | 企画委員会 許世楷元台北駐日経済文化代表処代表「台中首脳会談」 |
11月23日 | 第8回「会員の集い」 「第三次安倍改造内閣は『憲法改正に手をつけるか』」 (ホテルニューオータニ=小野寺五典元防衛大臣、櫻井よしこ理事長、田久保忠衛副理事長、湯浅博企画委員) |
11月20日 | 企画委員会 会員の集い最終確認 |
11月13日 | 企画委員会 歴史認識について |
11月12日 | 朝鮮半島問題研究会 |
11月6日 | 企画委員会 a)高橋政司外務省国際文化協力室長 「中国の南京事件・ユネスコ記憶遺産登録に対する政府の取り組み」 b)三好範英読売新聞編集委員 「ドイツリスク『夢見る政治』が引き起こす混乱」 |
10月30日 | 企画委員会 杉田水脈前衆議院議員「ジュネーブで慰安婦問題に取り組んで、追加報告」 法人・賛助会員懇話会 (都市センターホテル=櫻井よしこ理事長・田久保忠衛副理事長) |
10月23日 | 企画委員会 ペマ・ギャルポ国基研客員研究員「アルナーチャル・プラデーシュ現地視察報告」 |
10月16日 | 朝鮮半島問題研究会 |
10月16日 | 企画委員会 a)斎藤道彦中央大学名誉教授 「中国の諸問題」 b)ラビア・カーディル世界ウイグル会議議長 「ウイグルの現状、日本を含む世界の取り組み」 |
10月9日 | 企画委員会 杉田水脈前衆議院議員「ジュネーブで慰安婦問題に取り組んで、帰国報告」 |
10月2日 | 企画委員会 ブラーマ・チェラニーインド政策研究センター教授「日本の安保法制の整備、中国の南シナ海における動向」 |
9月30日 | 月例研究会 「第三次安倍改造内閣―憲法改正に手をつけるか」 (都市センターホテル=櫻井よしこ理事長、田久保忠衛副理事長、古屋圭司衆議院議員、百地章日本大学教授・国基研理事) |
9月25日 | 企画委員会 a)高橋政司外務省国際文化協力室長 「南京虐殺事件と慰安婦、ユネスコ記憶遺産登録」 b)鈴木寛文科相補佐官兼慶応大学教授 「大学改革など教育改革について」 |
9月18日 | 企画委員会 月例研究会テーマの検討 |
9月17日 | 朝鮮半島問題研究会 |
9月11日 | 企画委員会 冨山泰企画委員による訪印報告 |
9月4日 | 企画委員会 西元徹也元統合幕僚会議議長「なぜ安保法制必要か。問題となった過去の実例の数々」 |
8月30日 | 日本青年会議所グローバルリーダー育成塾 卒塾式 |
8月29日 | 日本青年会議所グローバルリーダー育成塾 講師派遣 |
8月28日 | 企画委員会 中兼和津次東京大学名誉教授「中国の経済発展と曖昧な制度」 |
8月21日 | 企画委員会 新城道彦フェリス女学院大学准教授「韓国併合とアジア近現代史」 |
8月20日 | 朝鮮半島問題研究会 |
8月14日 | 企画委員会 意見広告について |
8月5日 | 意見広告 「安保法制が『戦争法案』ですって?」掲載 (5日付毎日新聞《中部》、6日付産経新聞、読売新聞《東京》、朝日新聞《東京》、毎日新聞《北海道・大阪・西部》、7日付毎日新聞《東京》、8日付日経新聞) |
7月31日 | 企画委員会 a)ロナルド・モース国基研客員研究員 「中国問題について」 b)アーサー・ウォルドロン米ペンシルべニア大学教授 「中国と日本、米国」 |
7月24日 | 企画委員会 小林大和資源エネルギー庁放射線廃棄物対策課長「高レベル放射線廃棄物の最終処分」 |
7月17日 | 企画委員会 |
7月10日 | 企画委員会 「日本研究賞」報告 |
7月9日 | 朝鮮半島問題研究会 |
7月8日 | 第2回「寺田真理記念 日本研究賞」受賞者記念講演会 |
7月7日 | 第2回「寺田真理記念 日本研究賞」授賞式 |
7月3日 | 企画委員会 「日本研究賞」最終確認 |
6月27日 | 日本青年会議所グローバルリーダー育成塾 講師派遣 |
6月26日 | 企画委員会 第2期アメリカプロジェクトの検討 |
6月19日 | 企画委員会 ロバート・エルドリッヂ前在沖縄米海兵隊外交政策部次長「沖縄の『ヘイワ』運動・メディアの現状」 法人・賛助会員懇話会 (都市センターホテル=櫻井よしこ理事長・田久保忠衛副理事長) |
6月12日 | 企画委員会 川村純彦評議員「中国の南シナ海領土拡張と新たな対中防衛戦略」/評議員会 |
6月11日 | 朝鮮半島問題研究会 |
6月5日 | 企画委員会 ジェームズ・アワー米ヴァンダービルト大学名誉教授 「中国の南シナ海領土拡張」 |
5月30日 | 日本青年会議所グローバルリーダー育成塾 講師派遣(~31日) |
5月29日 | 企画委員会 「日本研究賞」受賞者懇談会の検討/理事会 |
5月22日 | 企画委員会 特別講演会の報告 |
5月17日 | 特別講演会 「当面の国際情勢と日本」 (名鉄グランドホテル=田久保忠衛副理事長) |
5月15日 | 企画委員会 石井知章明治大学教授「中国現代政治思想の再検討」 |
5月14日 | 朝鮮半島問題研究会 |
5月8日 | 企画委員会 月例研究会報告 |
4月27日 | 月例研究会 「戦後70年――日米同盟と習近平体制」 (都市センターホテル=櫻井よしこ理事長、 田久保忠衛副理事長、大野旭(楊海英)静岡大学教授、湯浅博企画委員、冨山泰企画委員) |
4月25日 | 日本青年会議所グローバルリーダー育成塾 講師派遣 |
4月24日 | 企画委員会 ジェイソン・モーガン早稲田大学フルブライト研究者 「アメリカとの教科書戦争、いかに戦うか」 |
4月23日 | 朝鮮半島問題研究会 |
4月17日 | 企画委員会 月例研究会確認 |
4月10日 | 企画委員会 櫻井よしこ理事長 「アメリカプロジェクト論点整理」 |
4月3日 | 企画委員会 湯浅博、島田洋一両企画委員 「アメリカプロジェクト論点整理」 |
3月29日 | 日本青年会議所グローバルリーダー育成塾 講師派遣 |
3月27日 | 企画委員会 冨山泰企画委員 「アメリカプロジェクト論点整理」 |
3月20日 | 企画委員会 月例研究会テーマの検討/理事会 |
3月19日 | 朝鮮半島問題研究会 |
3月13日 | 企画委員会 井上和彦客員研究員 「沖縄の米基地反対運動家の動画」 |
3月6日 | 企画委員会 川村純彦評議員 「アメリカプロジェクト論点整理」/月例研究会の報告 |
3月4日 | 月例研究会 「歴史プロパガンダとどう闘うか」 (都市センターホテル=櫻井よしこ理事長、田久保忠衛副理事長、髙橋史朗理事、西岡力企画委員、島田洋一企画委員、韓国研究者荒木信子) |
2月27日 | 企画委員会 月例研究会最終確認 |
2月20日 | 企画委員会 石川弘修企画委員「アメリカプロジェクト論点整理」 |
2月13日 | 企画委員会 a)小笠原光隆ジャパンタイムズ紙特別顧問 「ジャパンタイムズと反日報道」 b)濱本良一国際教養大学教授 「中国情勢と対日、対米外交」 |
2月12日 | 朝鮮半島問題研究会 |
2月6日 | 企画委員会 月例研究会のテーマ、登壇者の検討/理事会/臨時評議員会 |
1月30日 | 企画委員会 大岩雄次郎企画委員 「アメリカプロジェクト論点整理」 |
1月27日 | 特集記事 「日米印中国際シンポジウム『戦後七十年 国際政治の地殻変動にどう対処するか』」掲載(産経新聞) |
1月23日 | 企画委員会 大岩雄次郎企画委員 「アメリカプロジェクト論点整理」 |
1月22日 | 朝鮮半島問題研究会 |
1月16日 | 企画委員会 花見忠弁護士「異文化研究の視点からメディアを斬る」/西岡力企画委員「アメリカプロジェクト論点整理」 |
1月9日 | 企画委員会 田久保忠衛副理事長「アメリカプロジェクト総括・論点整理」/国際シンポジウムの報告 |
平成26年(2014年)
12月25日 | 日米印中国際シンポジウム 「戦後70年~国際政治の地殻変動にどう対処するか~」(よみうり大手町ホール=櫻井よしこ理事長、アーサー・ウォルドロン米ペンシルベニア大学教授、ブラーマ・チェラニーインド政策研究センター教授、田久保忠衛副理事長) |
---|---|
12月24日 | 日米印中国際シンポジウム 歓迎レセプション |
12月22日 | 教育問題研究会 |
12月19日 | 企画委員会 国際シンポジウムの最終確認 |
12月18日 | 朝鮮半島問題研究会 |
12月12日 | 企画委員会 ルパキョット・ボラ印ディーンダヤル石油大学准教授「モディ新政権とインド外交」 |
12月5日 | 企画委員会 許世楷元駐日台北経済文化代表処代表「先の台湾統一地方選挙結果の影響と分析」 |
11月28日 | 企画委員会 国際シンポジウムの名称決定 |
11月21日 | 企画委員会 国際シンポジウムの準備状況報告 |
11月17日 | 教育問題研究会 |
11月14日 | 企画委員会 国際シンポジムについて |
11月7日 | 企画委員会 西岡力企画委員「北朝鮮拉致問題交渉」/朝鮮半島問題研究会 |
10月31日 | 企画委員会 訪英報告 |
10月27日 | 教育問題研究会 |
10月25日 | 海外訪問 国基研代表団(田久保忠衛副理事長、冨山泰企画委員、石川弘修企画委員)がイギリスへ調査のため出発(~31日) |
10月24日 | 企画委員会 「会員の集い」報告/奥家敏和資源エネルギー庁需給政策室長「最近のエネルギー情勢」 |
10月19日 | 第7回「会員の集い」 「国際情報戦をどう戦うか」 (ホテルニューオータニ=小野寺五典前防衛大臣、櫻井よしこ理事長、田久保忠衛副理事長、西岡力企画委員) |
10月17日 | 企画委員会 ジェームズ・アワー米ヴァンダービルト大学名誉教授「日米関係と安全保障」 |
10月10日 | 企画委員会 「会員の集い」最終確認 |
10月3日 | 企画委員会 「会員の集い」シンポジウムの進め方 |
9月29日 | 教育問題研究会 |
9月26日 | 企画委員会 「会員の集い」及び訪英団派遣検討 |
9月25日 | 朝鮮半島問題研究会 |
9月19日 | 企画委員会 トシ・ヨシハラ米海軍大学校教授「中国の海洋戦略と日米同盟」 |
9月17日 | 意見広告 「『慰安婦』国際中傷を跳ね返せ」掲載 (17日付読売新聞《全国》、産経新聞、18日付読売新聞《中部、大阪》、毎日新聞《東日本》、朝日新聞、20日付日経新聞、26日付JapanNews) |
9月6日 | 海外訪問 国基研代表団(島田洋一企画委員、冨山泰企画委員、湯浅博企画委員)がアメリカ訪問(~14日) |
9月5日 | 企画委員会 意見広告の検討、アメリカプロジェクトについて |
8月29日 | 企画委員会 意見広告の検討、会員の集い登壇者について |
8月22日 | 企画委員会 堀内一史麗澤大学教授「アメリカの政治と宗教」 |
8月22日 | 企画委員会 久保文明東京大学大学院教授「アメリカ政治と外交」 |
8月21日 | 朝鮮半島問題研究会 |
8月8日 | 企画委員会 加瀬みきAEI客員研究員「オバマ政権と日米関係」 |
8月8日 | 企画委員会 ロナルド・モース元麗澤大学教授「最近のアメリカ情勢」 |
8月1日 | 企画委員会 ぺレグ・レヴィ駐日イスラエル公使「イスラエルから見た中東情勢」 |
7月31日 | 朝鮮半島問題研究会 |
7月28日 | 親学研究会 |
7月25日 | 企画委員会 冨山泰企画委員「アメリカの孤立主義」 |
7月18日 | 企画委員会 ジェームズ・アワー米ヴァンダービルト大学教授 「昨今の日米関係」 |
7月17日 | 意見広告 「『河野談話』の検証はまだ終わっていません」掲載 (17日付読売新聞、毎日新聞《東日本》、18日付産経新聞、毎日新聞《西日本》、19日付日経新聞) |
7月11日 | 企画委員会 湯浅博産経新聞特別記者 「アメリカプロジェクトについて」 |
7月9日 | 第1回「寺田真理記念 日本研究賞」受賞者記念講演会 |
7月8日 | 第1回「寺田真理記念 日本研究賞」授賞式 |
7月4日 | 企画委員会 小口彦太早稲田大学教授 「商船三井の賠償支払いと中国法」 |
6月30日 | 親学研究会 |
6月27日 | 企画委員会 太田文雄元防衛庁情報本部長 「中国の現代戦略における孫子」 |
6月26日 | 朝鮮半島問題研究会 |
6月20日 | 企画委員会 日本研究賞について/理事会/評議員会 |
6月19日 | 特別講演会 (国基研後援、長岡リリックホール=櫻井よしこ理事長、山田吉彦東海大学教授) |
6月13日 | 企画委員会 洪熒元駐日韓国公使 「韓国の政治情勢」 |
6月12日 | 朝鮮半島問題研究会 |
6月6日 | 企画委員会 日本研究賞について |
5月30日 | 企画委員会 a)ケビン・メア元国務省日本部長 「オバマ大統領アジア訪問後の日米関係」 b)グレン・フクシマ米先端政策研究所上級研究員(元USTR代表補代理) 「ワシントンから見た日本とアメリカ」 |
5月23日 | 企画委員会 ジャーナリスト・井上和彦氏 「いま沖縄で」 法人・賛助会員懇話会 (都市センターホテル=櫻井よしこ理事長・田久保忠衛副理事長) |
5月16日 | 企画委員会 a)田久保忠衛副理事長 「アメリカプロジェクト総論」 b)目良浩一元ハーバード大学助教授 「慰安婦像撤去訴訟について」 |
5月9日 | 企画委員会 武藤貴也衆議院議員 「自民党若手議員が語る安全保障と憲法観」 |
5月8日 | 朝鮮半島問題研究会 |
4月28日 | 親学研究会 |
4月26日 | 日本青年会議所グローバルリーダー育成塾 講師派遣(~27日) |
4月25日 | 企画委員会 田久保忠衛副理事長 「アメリカプロジェクト総論」 |
4月18日 | 企画委員会 熊谷亮丸大和総研執行役員・チーフエコノミスト 「中国経済の行方と日中関係」 |
4月14日 | 月例研究会 「曲がり角に立つ日米関係」 (都市センターホテル=櫻井よしこ理事長、田久保忠衛副理事長、島田洋一企画委員、湯浅博企画委員) |
4月11日 | 企画委員会 アメリカプロジェクトについて |
4月4日 | 企画委員会 a)西岡力企画委員 「拉致問題と北朝鮮情勢」 b)許世楷元台北駐日経済文化代表処代表 「最新の台湾情勢」 |
4月3日 | 朝鮮半島問題研究会 |
3月31日 | 親学研究会 |
3月29日 | 日本青年会議所グローバルリーダー育成塾 講師派遣(~30日) |
3月28日 | 企画委員会 富坂聰企画委員 「訪中報告」 |
3月14日 | 企画委員会 「月例研究会内容確認」/理事会 |
3月7日 | 企画委員会 阿古智子東大大学院准教授 「中国の公民・人権運動の実態と共産党政権」 |
3月6日 | 朝鮮半島問題研究会 |
3月1日 | 遠藤浩一理事お別れの会(サンケイプラザ) |
2月28日 | 企画委員会 ロナルド・モース客員研究員 「日本の対外PR戦略」 |
2月21日 | 企画委員会 赤祖父俊一客員研究員・米アラスカ大学名誉教授 「北極圏研究の重要性」 |
2月17日 | 親学研究会 |
2月14日 | 企画委員会 「日本研究賞の検討」 |
2月7日 | 企画委員会 「月例研究会のテーマと登壇者の選定」/理事会 |
2月6日 | 朝鮮半島問題研究会 |
1月31日 | 企画委員会 ジェームズ・アワー米ヴァンダービルト大学教授・川村純彦客員研究員 「米オバマ政権の安倍首相靖国参拝対応など」 |
1月29日 | 意見広告 「あなたは原発問題だけで都知事を選びますか」掲載 (29日付産経新聞、読売新聞、朝日新聞、2月1日付日経新聞) |
1月28日 | 月例研究会 「親の責任、国の責任~日本の教育を取り戻す~」 (都市センターホテル=櫻井よしこ理事長、髙橋史朗明星大学教授、義家弘介衆議院議員、ジャーナリスト細川珠生、辻由起子茨木市市政顧問・親学アドバイザー) |
1月24日 | 企画委員会 「意見広告文案最終確認」 |
1月17日 | 企画委員会 西岡力評議員 「朝鮮情勢報告」 |
1月10日 | 企画委員会 今年の活動方針/遠藤浩一理事逝去の報告・黙祷 |
平成25年(2013年)
12月21日 | 企画委員会 次回月例研究会登壇者・討議内容を確認 |
---|---|
12月13日 | 企画委員会 ルパキョット・ボラパンディット・ディーンダヤル石油大学准教授(インド北西部グジャラート州) 「インド・太平洋の安全保障」 |
12月6日 | 企画委員会 大岩雄次郎評議員 「正論共同企画の論点整理」 |
12月5日 | 朝鮮半島問題研究会 |
11月29日 | 企画委員会 髙橋史朗理事 「教育研究会の進め方」 法人・賛助会員懇話会 (都市センターホテル=櫻井よしこ理事長・田久保忠衛副理事長) |
11月22日 | 企画委員会 a)中田宏衆議院議員・野口東秀客員研究員 「対馬にみる外国人による土地買収の実態と規制法案」 b)十市勉日本エネルギー経済研究所顧問 「シェール革命と世界、日本に与える影響」 |
11月15日 | 企画委員会 田久保忠衛副理事長 「米国研究―論点整理」 |
11月8日 | 企画委員会 a)髙橋史朗理事 「正論共同企画の論点整理『日本の教育の再生』及び『教育研究会草案』について」 b)ジョージ・アキタハワイ大学名誉教授 「『日本の朝鮮統治を検証する』について」 c)赤祖父俊一客員研究員・アラスカ大名誉教授 「ストップした地球温暖化」 |
11月7日 | 朝鮮半島問題研究会 |
11月4日 | 第6回「会員の集い」 「安倍政権発足10か月―集団的自衛権と日本の防衛」 (ホテルニューオータニ=谷内正太郎内閣官房参与、佐藤正久前防衛政務官、渡辺周元防衛副大臣、櫻井よしこ理事長、田久保忠衛副理事長)/理事会 |
11月1日 | 企画委員会 会員の集いについて |
10月25日 | 企画委員会 平川祐弘理事 「正論共同企画の論点整理『敗北的平和主義から積極的平和主義へ』」 |
10月18日 | 企画委員会 a)宗像久男元陸自東北方面総監 「新防衛計画の大綱について」 b)金杉憲治外務省アジア大洋州局審議官 「徴用工賠償など韓国への対応について」 |
10月11日 | 企画委員会 ジェームズ・アワー米ヴァンダービルト大学教授 「オバマ政権と日米関係の現況」 |
10月10日 | 朝鮮半島問題研究会 |
10月4日 | 企画委員会 正論共同企画及び教育研究会の進め方について |
9月27日 | 企画委員会 湯浅博企画委員 「正論共同企画の論点整理『海洋国家として如何に生きるか』」 |
9月20日 | 企画委員会 島田洋一企画委員 「米国研究の進め方について」 |
9月19日 | 朝鮮半島問題研究会 |
9月18日 | 特別講演会 「今こそ国を守る事の大切さを考える」 (柏市民文化会館=櫻井よしこ理事長、山田吉彦理事) |
9月13日 | 企画委員会 会員の集いパネリスト及び討議内容を確認 |
9月6日 | 企画委員会 遠藤浩一企画委員 「正論共同企画の論点整理『憲法と政治指導 日本人はなぜ憲法改正に背を向けてきたか』」 |
8月30日 | 企画委員会 黒澤聖二海上幕僚監部首席法務官 「武力紛争法について」 |
8月23日 | 企画委員会 色摩力夫客員研究員 「国際法と集団的自衛権」 |
8月22日 | 朝鮮半島問題研究会 |
8月19日 | 浜岡原子力発電所視察 (櫻井よしこ理事長、小倉義人副理事長、斎藤禎理事、大岩雄次郎企画委員、冨山泰企画委員、石川弘修企画委員、山﨑晴子事務局次長) |
8月9日 | 企画委員会 原発問題研究会 星野知彦日本原子力発電株式会社開発計画室長 「敦賀原発にみる活断層、破砕帯問題」 |
8月2日 | 企画委員会 a)原発問題研究会 宮野廣法政大学大学院客員教授 「原子力発電所の耐震設計、安全性の追求」 b)島田洋一企画委員 「正論共同企画の論点整理『アメリカ保守派と日本の再生』」 c)月例研究会発言内容について国基研の見解を確認 |
8月1日 | 朝鮮半島問題研究会 |
7月29日 | 月例研究会 「日本再建への道」 (都市センターホテル=櫻井よしこ理事長、田久保忠衛副理事長、遠藤浩一拓殖大学大学院教授、麻生太郎副総理、笠浩史民主党幹事長代理、西村眞悟衆議院議員) |
7月26日 | 企画委員会 ロナルド・モース客員研究員 「安倍政権の参院選勝利と米国の反応と見方」 |
7月19日 | 企画委員会 月例研究会テーマ「日本再生への道」に決定 |
7月12日 | 企画委員会 継続的研究テーマの設定「原発・教育」、書籍紹介欄「自著自賛」新設 |
7月5日 | 企画委員会 月例会登壇者選定/理事会 |
6月28日 | 企画委員会 a)原発問題研究会 奥村晃史広島大学教授 「原発と活断層」 b)冨山泰企画委員 「正論共同企画の論点整理」 |
6月27日 | 日本青年会議所グローバルリーダー育成塾 沖縄研修(~29日) |
6月21日 | 企画委員会 ジェームズ・アワー米ヴァンダービルト大学教授 「米中サミット、オバマ大統領のリーダーシップ、日米離島共同訓練、韓国政治家、官僚の対日観等」 評議員会 昼食会 ケビン・ドーク米ジョージタウン大学教授 「『国基研日本研究賞』等」 |
6月17日 | 原発問題研究会 奈良林直北海道大学大学院教授 「どうすべきか、原発行政」 |
6月14日 | 企画委員会 次回月例研究会討議内容を確認 |
6月7日 | 日本青年会議所グローバルリーダー育成塾 講師派遣(~9日) |
6月7日 | 企画委員会 a)ケビン・ドーク米ジョージタウン大学教授 「日本の歴史認識問題とアメリカの反応」 b)西岡力企画委員 「正論共同企画の論点整理」 |
6月4日 | 月例研究会 「変わる米国のアジア政策 日本の進路を問う」 (都市センターホテル=櫻井よしこ理事長、田久保忠衛副理事長、加藤勝信官房副長官、湯浅博産経新聞特別記者) |
5月31日 | 企画委員会 月例研究会テーマ決定 |
5月24日 | 企画委員会 日印共同発表の報告 |
5月21日 | 国基研とインド・ビベカナンダ国際財団が共同研究を発表 「日印の戦略的パートナーシップと協力の枠組み」 |
5月17日 | 企画委員会 |
5月16日 | 朝鮮半島問題研究会 |
5月10日 | 日本青年会議所グローバルリーダー育成塾 講師派遣(~12日) |
5月10日 | 企画委員会 山口昇防衛大学校教授 「政軍関係の諸相―政治家と軍人、政治と軍事、政局と軍」 |
5月9日 | 意見広告 「内政干渉を押し返す気構えが国民の一人ひとりに求められています」掲載 (9日付朝日新聞、11日付産経新聞(大阪版)、12日付産経新聞(東京版)、日経新聞、14日付読売新聞) 朝鮮半島問題研 |
4月26日 | 企画委員会 |
4月19日 | 企画委員会 |
4月15日 | 月例研究会 「米は変質するか~4月28日主権回復の日 日本の対処は~」 (砂防会館=櫻井よしこ理事長、田久保忠衛副理事長、北神圭朗前衆議院議員、湯浅博産経新聞特別記者) |
4月12日 | 企画委員会 |
4月11日 | 朝鮮半島問題研究会 |
4月6日 | 日本青年会議所グローバルリーダー育成塾 講師派遣(~7日) |
4月5日 | 企画委員会 |
3月29日 | 企画委員会 |
3月22日 | 企画委員会/理事会 |
3月15日 | 日本青年会議所グローバルリーダー育成塾 講師派遣(~17日) |
3月15日 | 企画委員会 |
3月8日 | 企画委員会 ジム・アワー米バンダービルト大学教授 「日韓なぜ同盟すべきか。竹島と従軍慰安婦、どう取り組むべきか」 |
3月1日 | 企画委員会 a)ロナルド・モース元麗澤大学教授 「アメリカのアイデンティー」 b)クライド・ブレストウィッツ米経済戦略研究所長 「日本とアメリカの経済問題」 |
2月22日 | 企画委員会 冨山泰企画委員 「日印共同研究中間報告」 |
2月15日 | 企画委員会 江崎道朗日本会議専任研究員 「中国の対日ネットワーク」 |
2月14日 | 朝鮮半島問題研究会 |
2月8日 | 企画委員会 川島真東京大学大学院総合文化研究科准教授 「中国政治・外交の動向」 |
2月4日 | 月例研究会 「習近平の中国に激震!日、米、アジアはいかに対処するか」 (全国町村会館=櫻井よしこ理事長、田久保忠衛副理事長、野口東秀元産経新聞北京特派員) |
2月1日 | 企画委員会/理事会 |
1月25日 | 企画委員会 |
1月18日 | 企画委員会 |
1月11日 | 企画委員会 伊藤隆敏東京大学公共政策大学院教授 「金融緩和と経済立て直し策」 |
1月10日 | 朝鮮半島問題研究会 |
平成24年(2012年)
12月22日 | 企画委員会 島田洋一企画委員 「米国報告・中間発表」 |
---|---|
12月21日 | 竹中平蔵慶応義塾大学教授 「経済問題研究会」 朝鮮半島問題研究会 |
12月14日 | 企画委員会 森川伸吾弁護士 立教大学法学部特任教授 「法制度からみた中国共産党、政府、国家」 |
12月8日 | 意見広告 「平和に責任を持とう 今こそ改憲と国防軍の創設を」掲載 (8日付産経新聞(東日本)、9日付日経新聞、12日付朝日新聞、13日付産経新聞(西日本)、読売新聞) |
12月6日 | 朝鮮半島問題研究会 |
11月30日 | 企画委員会 ミャンマー報告 |
11月11日 | 国基研代表団 (髙池勝彦副理事長、大岩雄次郎企画委員、島田洋一企画委員、石川弘修企画委員)がミャンマー訪問(~18日) |
11月9日 | 企画委員会 |
11月5日 | マウン・アウン・ミョウ国際大学教授 「ミャンマー情勢」 |
11月2日 | 企画委員会 宮野弘之産経新聞編集委員 「日本ミャンマー協会の現地視察に参加して」 |
11月1日 | 朝鮮半島問題研究会 |
10月28日 | 設立5周年記念シンポジウム 第5回「会員の集い『今の憲法で日本を守れるのか』」 (ホテルニューオータニ=稲田朋美衆院議員、櫻井よしこ理事長、田久保忠衛副理事長、髙池勝彦副理事長、遠藤浩一企画委員)/理事会 |
10月19日 | 企画委員会 山本昌弘軍事史家「アメリカに広がる中国、韓国の歴史認識」 |
10月18日 | 朝鮮半島問題研究会 |
10月13日 | 日本青年会議所グローバルリーダー育成塾 卒塾式 (櫻井よしこ理事長、田久保忠衛副理事長) |
10月12日 | 企画委員会 a)稲田朋美衆院議員 「憲法改正と防衛体制」 b)工藤年博アジア経済研究所主任研究員 「ミャンマー経済と外交」 |
10月5日 | 企画委員会 |
10月2日 | 提言「日本政府は慰安婦問題で正しい対外発信をせよ」発表 |
9月28日 | 企画委員会 |
9月21日 | 企画委員会 |
9月19日 | 意見広告 「新指導者に望みます」掲載 (日本経済新聞、産経新聞) |
9月14日 | 企画委員会 田村重信自民党政務調査会調査役 「防衛と憲法」 /米知日派の慰安婦問題論文に反論 |
9月7日 | 企画委員会 |
8月31日 | 日本青年会議所グローバルリーダー育成塾 講師派遣(~9月2日) |
8月31日 | 企画委員会 |
8月24日 | 企画委員会 名越健郎拓殖大学海外事情研究所教授 「ロシアの対日戦略」 |
8月17日 | 企画委員会 |
8月3日 | 企画委員会 渡辺周防衛副大臣 「武器輸出三原則緩和」 |
7月27日 | 企画委員会 ロナルド・モース元麗澤大学教授 「アメリカ大統領選挙」 |
7月20日 | 日本青年会議所グローバルリーダー育成塾 講師派遣(~22日) |
7月20日 | 企画委員会 H・S・プラバカルネール大学准教授 「インドと東アジア」 |
7月13日 | 企画委員会 山田吉彦東海大学教授 「日印共同研究・合同海上警察部隊創設等」 |
7月13日 | 企画委員会 櫻井よしこ 「憲法改正問題」 |
7月6日 | 企画委員会 a)デキ・チョヤンチベット亡命政府外相 b)田久保忠衛 「憲法改正問題」 |
6月29日 | 企画委員会 小田村四郎元拓殖大学総長 「憲法改正の基本精神」 |
6月22日 | 企画委員会 |
6月15日 | 企画委員会 ジム・アワーバンダービルト大学教授 「日米関係と安全保障問題全般」 |
6月8日 | 企画委員会 |
6月1日 | 企画委員会 |
5月25日 | 企画委員会 島田洋一 「日印原子力協力」 |
5月18日 | 企画委員会 伊東寛 元陸上自衛隊システム防護隊長「サイバー防衛」 |
5月11日 | 企画委員会 a)マーク・シンクレア 次期駐日ニュージーランド大使「日本のTPP参加」 b)川村純彦 川村研究所所長「多国間シーレーン防衛の推進」 |
4月27日 | 企画委員会 a)庄司智孝 防衛研究所主任研究員「ベトナムの対中姿勢」 b)佐々山拓也 外務省南東アジア第一課長、下西潔 外務省南東アジア一課ベトナム班長「ベトナム情勢」 |
4月20日 | 企画委員会 |
4月13日 | 企画委員会 |
4月6日 | 企画委員会 寺井融 アジア母子福祉協会常務理事「ミャンマー情勢」 |
4月3日 | チベット亡命政府ロブサン・センゲ首相初来日記念シンポジウム 「アジアの自由と民主化のうねり~日本は何をなすべきか~」 (憲政記念館=ロブサン・センゲ チベット亡命政府首相、ドルクン・エイサ 世界ウイグル会議事務総長、オルホノド・ダイチン モンゴル自由連盟党幹事長、櫻井よしこ理事長、田久保忠衛副理事長) |
3月30日 | 企画委員会 宮内豊 財務省大臣官房審議官、可部哲生 財務省主計局総務課長「税制、社会保障」 |
3月23日 | 提言「日本が主導的立場に立って、国益に即した国際ルールを」発表 |
2月24日 | 企画委員会 外交評論家・金子熊夫氏「日印原子力協定」 |
2月17日 | 企画委員会 大島賢三元国連大使「中国の対外援助動向、マルチ外交と日印協力」 |
2月10日 | 企画委員会 a)伊東寛 元陸上自衛隊システム防護隊長「サイバー防衛―国際連携と報復攻撃力」 b)大野修一 日本財団常務理事「ミャンマーにおける日本財団の活動」 |
2月3日 | 企画委員会 理事会 |
1月31日 | 月例研究会「どうすべきか金正恩の北朝鮮」(星陵会館=張哲賢元朝鮮労働党統一戦線事業部幹部、洪熒・元駐日韓国公使、西岡力企画委員、櫻井よしこ理事長) |
1月30日 | 企画委員会(臨時) 張哲賢 元朝鮮労働党統一戦線事業部幹部「金正恩の北朝鮮」 |
1月27日 | 企画委員会 |
1月20日 | 企画委員会 平林博 日印協会理事長「歴史的絆から戦略的グローバル・パートナーシップへ」 |
1月13日 | 企画委員会 中野義久 防衛省陸上幕僚監部防衛部情報通信・研究課長「サイバー戦について」 |
1月6日 | 企画委員会 永井達也 警察庁警備局警備企画課長「サイバー攻撃の現状と対策」 |
1月5日 | 企画委員会(臨時) 山下一仁 キヤノングローバル戦略研究所研究主幹「TPPの論点」 |
平成23年(2011年)
12月22日 | 企画委員会 長島昭久首相補佐官「野田政権の外交戦略」 |
---|---|
12月16日 | 企画委員会 a)梅田邦夫外務省南部アジア部長「ミャンマー、東アジアサミット、日印原子力協力」 b)近藤正規国際基督教大学上級准教授「日印経済関係の現状と展望」 |
12月9日 | 企画委員会 |
12月6日 | インド政策研究センターのブラーマ・チェラニー教授と意見交換 |
12月2日 | 企画委員会 横山恭三ディフェンスリサーチセンター研究委員「サイバー攻撃の脅威、実態」 |
11月25日 | 企画委員会 川村純彦・川村純彦研究所代表「多国間シーレーン防衛協力」 月例研究会「原発抜きで日本は生き残れるかPartⅡ」(全国町村会館=奈良林直北海道大学大学院工学研究院教授、甘利明自民党衆院議員、石井登志郎民主党衆院議員、櫻井よしこ理事長) |
11月18日 | 企画委員会 |
11月14日 | 提言「選ぶべき道は脱原発ではない」発表 |
11月11日 | 企画委員会 チャック・ダウンズ北朝鮮人権委員会専務理事「北朝鮮拉致問題」 |
11月4日 | 企画委員会 |
10月30日 | 理事会・評議員会(ホテルニューオータニ)、 会員の集い(ホテルニューオータニ) シンポジウム「中国の軍事的台頭―緊張高まるアジアの海」(櫻井よしこ理事長、田久保忠衛副理事長、古庄幸一元海上幕僚長、島田洋一企画委員) |
10月28日 | 企画委員会 佐々木伸彦経済産業省通商政策局長「TPP交渉参加の意義」、朝鮮半島問題研究会 |
10月21日 | 企画委員会 |
10月20日 | 読売新聞に意見広告「選ぶべき道は脱原発ではありません」(21日付朝日新聞、21~22日付産経新聞、22日付日経新聞、26日発売『WiLL』、11月1日発売『正論』) |
10月17日 | 内閣府公益認定等委員会より「公益財団法人」の認定を受ける |
10月14日 | 企画委員会 |
10月7日 | 企画委員会 a)大和愛司日本原燃副社長「日本の核燃料再処理の意義」 b)ジェームズ・アワー・バンダービルト大学教授「中国の海上行動」 |
9月30日 | 企画委員会 ケビン・メア前米国務省日本部長「安全保障をなおざりにする日本」 |
9月19日 | 国基研代表団と国会議員団がインド訪問(~23日) |
9月16日 | 企画委員会 H・S・プラバカル・ネール大学准教授「日印関係」 |
9月12日 | 月例研究会「原発抜きで日本は生き残れるか」(全国町村会館=奈良林直北海道大学大学院工学研究院教授、黒木昭弘日本エネルギー経済研究所常務理事、佐藤栄佐久前福島県知事、櫻井よしこ理事長) |
9月9日 | 企画委員会 黒木昭弘日本エネルギー経済研究所常務理事「北朝鮮の核の小型化とミサイル開発」 |
9月2日 | 企画委員会 藤井聡京大大学院工学研究科教授「列島強靭化論」 |
8月26日 | 企画委員会 暑気払い(櫻井理事長主催) |
8月19日 | 企画委員会 |
8月5日 | 企画委員会 奈良林直北海道大学大学院工学研究院教授「福島第一原発事故の分析と教訓」 |
7月29日 | 企画委員会 黒木昭弘日本エネルギー経済研究所常務理事「福島第一の事故と我が国エネルギー需給の将来」 |
7月22日 | 企画委員会 |
7月15日 | 企画委員会 |
7月8日 | 企画委員会 |
7月1日 | 企画委員会 浜谷英博三重中京大学教授「国家の使命と防衛政策の課題」 |
6月24日 | 企画委員会 理事会・評議員会 月例研究会「放射線被害の虚実」(全国町村会館=細野豪志首相補佐官、山口建静岡県立静岡がんセンター総長、山名元・京大原子炉実験所教授、櫻井よしこ理事長) |
6月17日 | 企画委員会 パトリック・クローニン新アメリカ安全保障センター(CNAS)上級顧問「オバマ政権の対中認識」 |
6月10日 | 企画委員会 津金昌一郎国立がん研究センター予防研究部長「放射性物質と発がん」 |
6月10日 | 意見広告 「責任者は首相ひとりではありません」掲載 (産経新聞) |
6月3日 | 企画委員会 ジェームズ・アワー・バンダービルト大学教授「普天間問題と日米関係」 |
5月28日 | 朝鮮半島問題研究会 |
5月27日 | 企画委員会 服部禎男元電力中央研究所名誉特別顧問「低線量放射線の健康効果」 |
5月20日 | 企画委員会 山名元京大原子炉実験所教授「福島原発事故が突き付けた課題」 |
5月13日 | 企画委員会 山口建静岡県立静岡がんセンター総長「放射能流出と健康の関係」 |
5月6日 | 企画委員会 a)浜崎一成元日本原子力発電副社長「日本の原子力発電の将来を考える」 b)松田学たちあがれ日本神奈川県第一支部長「日本の再設計と震災復興」 |
4月26日 | 月例研究会「日本は復興する」(全国町村会館=櫻井理事長、屋山太郎理事、渡辺周民主党衆院議員、稲田朋美自民党衆院議員) |
4月22日 | 企画委員会 ゲスト/飯田哲也環境エネルギー政策研究所所長「3・11後のエネルギー政策」 |
4月21日 | 朝鮮半島問題研究会 |
4月15日 | 企画委員会 ゲスト/外交評論家・金子熊夫氏「3・11後の原子力政策とエネルギー安全保障」 |
4月8日 | 企画委員会 a)ゲスト/チャム・ダラス米ジョージア大学教授「福島原発事故と放射能汚染」 b)高在弘韓国国家安保戦略研究所研究員「北朝鮮情勢と日韓軍事協力の可能性」 |
4月1日 | 企画委員会 ゲスト/澤田哲生東工大助教「福島原発事故への菅政権の対応」 |
3月31日 | 朝鮮半島問題研究会 |
3月25日 | 企画委員会 理事会 平成23年度事業計画・予算案を承認 |
3月11日 | 企画委員会 ゲスト/宮川眞喜雄外務省軍縮不拡散・科学部長「NPT体制の理念と問題点」 |
3月4日 | 企画委員会 ゲスト/ヌール・ムハマド・ジャドマニ駐日パキスタン大使「パキスタンの安全保障政策と対外関係」 |
2月25日 | 企画委員会 ゲスト/安田淳慶大教授「中国の安全保障と航空管制」 |
2月18日 | 企画委員会 ゲスト/徐貞甲韓国国民行動本部長、金成昱記者「最近の韓国情勢」 |
2月4日 | 企画委員会/理事会 |
1月29日 | 朝鮮問題研究会 |
1月28日 | 企画委員会 ゲスト/李度?韓国論壇社長「韓国の左傾化と南北統一の展望」 |
1月21日 | 企画委員会 |
1月20日 | 月例研究会「尖閣、南シナ海、インド洋」(星陵会館=安倍晋三元首相、櫻井理事長、田久保副理事長、島田企画委員) |
1月15日 | 朝鮮問題研究会 |
1月14日 | 企画委員会 ゲスト/色摩力夫元チリ大使「軍隊論の問題点」 |
1月7日 | 企画委員会 ゲスト/ペマ・ギャルポ桐蔭横浜大学教授「中印関係、中国と周辺国の関係」 |
平成22年(2010年)
12月24日 | 企画委員会 ゲスト/V・ナムギェル駐印ブータン大使(駐日大使兼務) |
---|---|
12月21日 | エンフバヤル前モンゴル大統領を表敬訪問(高池事務局長、冨山同次長) |
12月12日 | 国基研代表団がインド訪問(~19日) |
12月9日 | 企画委員会 a)ジャヤデバ・ラナデ元インド官房副長官「インドからみた国際情勢」 b)ジム・アワー、金田秀昭、川村純彦各氏「南シナ海での日米合同パトロールの可能性」ほか サンジェイ・パンダ駐日インド公使を表敬訪問(高池事務局長、冨山同次長) |
12月3日 | 企画委員会 ゲスト/平林博日印協会理事長「躍進するインドと日印関係」 ラリー・ニクシュ米戦略国際問題研究所(CSIS)上級研究員が来訪 |
11月26日 | 企画委員会 月例研究会「北方領土・踏みにじられる主権―今こそ国家意志を示せ」(全国町村会館=木村汎北大名誉教授、松原仁衆院議員、新藤義孝衆院議員、櫻井理事長、西岡力企画委員) |
11月19日 | 企画委員会 ゲスト/梅田邦夫外務省南部アジア部長「日印首脳会談の概要」 |
11月12日 | 企画委員会 a)ペマ・ギャルポ桐蔭横浜大学教授「日印関係」 b)山澤将人陸上自衛隊化学学校長「安全保障の観点から見たインド情勢」 |
11月5日 | 企画委員会 |
10月29日 | 企画委員会 ゲスト/ジェームズ・アワー米バンダービルト大教授「尖閣・南シナ海情勢と自衛隊の役割」 |
10月26日 | 月刊誌WiLL12月号に意見広告 理事会(ホテルニューオータニ) 会員の集い シンポジウム「民主党政権と日本の展望―菅内閣でこの歴史的危機を乗り越えられるか」(ホテルニューオータニ=櫻井理事長、田久保副理事長、北村稔立命館大教授、長島昭久衆院議員) |
10月22日 | 企画委員会 |
10月21日 | 『中国はなぜ「軍拡」「膨張」「恫喝」をやめないのか』(櫻井よしこ・北村稔・国家基本問題研究所編、文藝春秋社)発売 朝鮮半島問題研究会「北朝鮮軍事パレード映像分析」 |
10月17日 | 意見広告 「拝啓 菅直人首相殿 卑怯者の外交では日本は潰れます。」掲載 (産経新聞) |
10月15日 | 企画委員会 ゲスト/近藤正規国際基督教大学准教授「インド経済の動向」 |
10月14日 | 月刊誌WiLL11月緊急増刊号に尖閣問題で意見広告 |
10月12日 | 緊急研究会「日本外交の敗北―中国の恫喝になぜ屈したか」(都市センターホテル=櫻井理事長、田久保副理事長、潮企画委員、山田吉彦東海大教授) 朝鮮半島問題研究会 |
10月8日 | 企画委員会 ゲスト/広瀬崇子専修大教授「台頭するインドの政治・外交」 北朝鮮急変事態政策提言2「金正日政権崩壊に備え、米韓との戦略対話と防衛協力を強化し、『拉致被害者等救出特措法』を制定せよ」を発表 |
10月1日 | 企画委員会 ゲスト/岡本幸治大阪国際大学名誉教授「印中関係の展開/日本から見たインド観の変遷と今後の課題」 |
9月27日 | 中国人船長釈放に関する緊急提言を発表 |
9月24日 | 企画委員会 ゲスト/福永正明岐阜女子大客員教授「カースト制の歴史、実態、変化」 |
9月17日 | 企画委員会 ゲスト/韓国人ジャーナリスト趙甲済氏「最近の北朝鮮情勢」 月例研究会「避けられない北朝鮮有事―日米韓はどう対処すべきか」(町村会館=櫻井理事長、西岡企画委員、趙甲済氏、洪?元韓国駐日公使) |
9月10日 | 企画委員会 ゲスト/猪俣弘司サンフランシスコ総領事(前外務省南部アジア部長)「緊密化する日本とインドの関係」 |
9月3日 | 企画委員会 ゲスト/清好延インド・アジア開発取締役「異文化としてのインドと日印関係」西田淳一元チェンナイ日本商工会会長(三井物産)「南インドの独自性」 |
8月28日 | 月例研究会「崖っ縁の日米同盟―日本は生き残れるか」(愛媛県松山市ひめぎんホール=櫻井理事長、田久保副理事長、潮企画委員、島田企画委員) |
8月27日 | 企画委員会 ゲスト/宮坂幸伸元民主党議員政策担当秘書「菅首相の思想系譜」 |
8月19日 | 企画委員会 ゲスト/原剛軍事史学会副会長「日本国防史」 理事長主催の暑気払い(外国特派員協会) |
8月18日 | 朝鮮半島問題研究会 |
8月6日 | 企画委員会 ゲスト/色摩力夫元チリ大使「軍隊とは何か」 |
7月30日 | 企画委員会 田久保副理事長「日本知識人の思想系譜」 |
7月28日 | 月例研究会「日本の教育はどこで間違えたのか」(星陵会館=義家弘介自民党参院議員、笠浩史民主党衆院議員、高橋史朗明星大教授、櫻井理事長) |
7月23日 | 企画委員会 ゲスト/高橋史朗明星大教授「戦後教育の問題点と課題」 |
7月22日 | 朝鮮半島問題研究会 |
7月16日 | 企画委員会 a)チャック・ダウンズ北朝鮮人権委員会専務理事「北朝鮮の人権状況」 b)義家弘介自民党参院議員「日教組に毒される教育現場」 |
7月10日 | 緊急研究会「菅直人氏の『思想』」(星陵会館=櫻井理事長、田久保副理事長、遠藤企画委員) |
7月9日 | 企画委員会 ゲスト/山田吉彦東海大教授「海洋の安全保障と離島」 |
7月2日 | 企画委員会 大岩企画委員「日本経済は民主党の経済政策で再生できるか」 |
6月25日 | 企画委員会 ゲスト/佐藤守評議員「自衛隊は軍隊か」 |
6月23日 | 在日米軍司令部と会合(ニューサンノーホテル=櫻井理事長、高池事務局長、潮企画委員、冨山企画委員) |
6月18日 | 企画委員会 理事会(前回理事会以降の活動報告、会員の現状、平成21年度決算報告) 評議員会(21年度事業報告、21年度決算報告、理事選任、評議員会運営規則) |
6月11日 | 企画委員会 ゲスト/田代秀俊ビジネス・ブレークスルー大学教授「中国の国防動員法の背景と意図」 |
6月4日 | 日米安保改定50周年シンポジウム「インド洋の覇権争い―21世紀の大戦略と日米同盟」(早稲田大学国際会議場・井深大記念ホール=長島昭久防衛大臣政務官、ブラフマ・チェラニー・インド政策研究センター教授、楊明傑中国現代国際関係研究院副院長、マイケル・ピルズベリー米国防総省顧問、櫻井理事長、田久保副理事長) |
6月3日 | 日米安保改定50周年シンポジウム歓迎レセプション(ホテルニューオータニ) |
5月28日 | 企画委員会 ゲスト/佐藤庫八・陸自幹部学校防衛法制教官室一等陸佐「有事法制の現状と課題」 月例研究会「日本再生の道を探る―保守は危機を克服できるか」(星陵会館=安倍晋三・創生「日本」会長、平沼赳夫たちあがれ日本代表、山田宏日本創新党党首、櫻井理事長、遠藤企画委員) |
5月21日 | 企画委員会 ゲスト/長島昭久防衛大臣政務官「普天間問題、中国海軍の動き」 |
5月19日 | 韓国戦略問題研究所・権泰栄博士と意見交換 |
5月14日 | 企画委員会 a)武者陵司・武者リサーチ代表「ギリシャ危機は四つの危機」 b)荒谷卓・陸自特殊作戦群初代群長「自衛隊特殊部隊」 朝鮮半島問題研究会「哨戒艦事件の真相」 |
5月7日 | 企画委員会 ゲスト/宗像久男前陸上自衛隊東北方面総監「自衛隊の現状」 |
4月23日 | 企画委員会 a)北村稔立命館大学教授「中国研究プロジェクトの取りまとめ」 b)野地二見・同台経済懇話会常任幹事、冨澤暉・元陸幕長、原剛軍事史学会副会長「旧軍と自衛隊の差異」 |
4月16日 | 企画委員会 ゲスト/馬立誠・元人民日報評論員「対日新思考、中国軍拡の意図、民主化の見通し」 |
4月9日 | 企画委員会 ゲスト/金田秀昭・岡崎研究所理事「わが国シーレーンの安全確保について」 |
4月6日 | 月例研究会「インド洋情勢」(星陵会館=櫻井理事長、田久保副理事長、古庄幸一元海幕長)=参加者は319(会員248、一般59、役員8、取材4) |
4月2日 | 企画委員会 ゲスト/田村秀男産経新聞編集委員「民主党のあるべき経済政策」 |
3月26日 | 企画委員会 西岡委員「最近の北朝鮮情勢」 |
3月19日 | 企画委員会 議員との意見交換会「夫婦別姓問題」(都道府県会館=櫻井理事長、高池事務局長、高橋史朗明星大学教授)=参加者は議員14(自民8、民主4、無所属2)、前議員5、秘書9(自民4、民主4、前議員1) 朝鮮問題研究会 |
3月12日 | 企画委員会 |
3月5日 | 企画委員会 田久保副理事長「インド洋情勢」 ゲスト/フリージャーナリスト千葉展正氏「夫婦別姓問題」 |
2月26日 | 企画委員会 ゲスト/北村稔立命館大学教授、飯村友紀筑波大学特別研究員、金谷譲氏(中国研究プロジェクト) |
2月25日 | ホテルニューオータニで第2回「会員の集い」シンポジウム「鳩山政権半年の総括と日本の未来」(櫻井理事長、田久保副理事長、潮、遠藤、大岩、西岡各企画委員) |
2月19日 | 企画委員会 ゲスト/ロナルド・モース氏「『見えない資産』の大国・日本」 |
2月12日 | 企画委員会 ゲスト/ジム・アワー米バンダービルド大学教授(日米関係)外国人参政権問題で政策提言を更新
星陵会館で月例研究会「民主党の経済政策で日本は生き残れるか」(竹中平蔵慶大教授、大塚耕平内閣府副大臣、櫻井理事長、大岩企画委員) |
2月5日 | 企画委員会 朝鮮半島問題研究会 ゲスト/張賢哲氏(元朝鮮労働党統一戦線部幹部) |
1月29日 | 企画委員会 |
1月25日 | 全国町村会館で議員との意見交換会「外国人参政権問題」(櫻井理事長、田久保副理事長、西岡企画委員、鄭大均首都大学東京教授)=現前議員18人、秘書15人、政党職員1人が出席 |
1月22日 | 企画委員会 ゲスト/キャロリン・レディー元米国家安全保障会議(NSC)不拡散部長「鳩山政権の外交・安保政策」 |
1月15日 | 企画委員会 潮委員「日本の防衛体制の課題」 |
1月8日 | 企画委員会 ゲスト/ケビン・ドーク米ジョージタウン大学教授「日米が直面する道徳性の危機」 |
平成21年(2009年)
12月25日 | 企画委員会 |
---|---|
12月20日 | 代表団が訪韓、安保専門家らと意見交換(~23日) |
12月19日 | 朝鮮問題研究会 |
12月18日 | 企画委員会 ゲスト/吹浦忠正ユーラシア21研究所理事長(北方領土問題) |
12月11日 | 企画委員会 田久保副理事長、冨山委員が発表(中国研究プロジェクト) |
12月4日 | 企画委員会 ゲスト/飯田哲也環境エネルギー政策研究所所長(環境問題)朝鮮問題研究会 |
12月3日 | 青年層を対象に「櫻井よしこが若者に日本の未来を語る」(櫻井理事長講演)を九段会館で開催 |
11月27日 | 企画委員会 ゲスト/内藤泰朗産経新聞論説委員(北方領土問題) |
11月25日 | 東京以外で初の月例研究会「この国のかたち~これからの日本の行方」(櫻井理事長講演)を大阪会館で開催 |
11月20日 | 企画委員会 ゲスト/ジム・アワー・バンダービルド大学教授(日米関係)、武藤顕外務省ロシア課長(北方領土問題) |
11月13日 | 意見広告 「日米同盟は戦後最大の危機です」掲載 (読売新聞) |
11月13日 | ゲスト/北村稔立命館大学教授(中国研究プロジェクト)、長島昭久防衛政務官(日米関係) |
11月6日 | 企画委員会 田久保副理事長が発表(中国研究プロジェクト) |
11月5日 | 朝鮮問題研究会 |
10月30日 | 企画委員会 遠藤委員が「民主党の政策一元化」で報告 |
10月27日 | 議員の当選祝賀・激励会 |
10月26日 | 新政権への提言(東アジア共同体)を発表 |
10月23日 | 企画委員会 ゲスト/藤野彰読売新聞東京本社編集委員「中国共産党体制を読む4つの視点」 |
10月20日 | 星陵会館で月例研究会「CO225%削減は可能か~民主党、財界、研究者の代表が徹底討論」(パネリスト 前田武志民主党参院議員、坂根正弘コマツ会長、杉山大志電力中央研究所社会経済研究所上席研究員、司会 櫻井理事長) |
10月16日 | 企画委員会 朝鮮問題研究会 |
10月14日 | 新政権への政策提言(経済政策)を発表 |
10月9日 | 理事会 活動報告など |
10月2日 | 企画委員会 |
9月25日 | 新政権への提言(外国人参政権問題)を発表 |
9月18日 | 新政権への提言(環境政策)(日米関係)を発表 ゲスト/田代秀敏ユーラシア21研究所客員研究員「中国台頭と金融危機の経済的帰結―人民幣国際化と米中G2形成」 |
9月11日 | 政策提言「新政権は北朝鮮急変事態に備えよ」を発表 |
9月10日 | 朝鮮半島問題研究会 |
9月8日 | 東シナ海での中国の動きについて勉強会 |
9月4日 | 企画委員会 |
8月28日 | 企画委員会 ゲスト: 杉山大志電力中央研究所社会経済研究所上席研究員「地球温暖化の『なぜ?』に答える」 |
8月27日 | パキスタン大使館シラージ・アハマド・カーン二等書記官が来所朝鮮半島問題研究会 |
8月24日 | コラム「今週の直言」の配信開始(以降、原則として毎月曜日に配信) |
8月21日 | 企画委員会 |
8月16日 | 意見広告 「 真の「争点は」何でしょうか?」掲載 (産経新聞、日経新聞) |
8月7日 | 松野太郎海洋研究開発機構特認任上席研究員「地球温暖化と気候変化の予測」 |
8月6日 | 朝鮮半島問題研究会 |
8月5日 | 星陵会館で月例研究会特別版「今、日本の分水嶺―国基研が政権選択を問う」(報告者 櫻井よしこ理事長、田久保忠衛副理事長、潮匡人、遠藤浩一、大岩雄次郎、西岡力の各企画委員) |
7月31日 | 企画委員会 ゲスト: 鈴木美勝時事通信解説委員「米中『結託』の構図と日本外交」 |
7月29日 | 福山哲郎民主党参院議員が来所(民主党の環境政策) |
7月24日 | 企画委員会 ゲスト: 水谷尚子氏(ウイグル問題) |
7月23日 | 朝鮮半島問題研究会 |
7月21日 | ウイグル問題でアピール「国連調査団を派遣せよ―ウイグル事件で沈黙は不可解」を発表 |
7月17日 | 企画委員会 ゲスト: 垂秀夫外務省中国モンゴル課長(ウイグル問題) |
7月11日 | トゥール・ムハメット氏(在日ウイグル人学者)が来所(ウイグル問題) |
7月10日 | 企画委員会 ゲスト: イリハム・マハムティ氏(世界ウイグル会議日本代表)「ウイグルで何が起きているか」 |
7月9日 | 朝鮮半島問題研究会 |
7月7日 | 衆院第二議員会館で月例研究会「CO2の15%削減は国益にかなうのか」(講師 赤祖父俊一アラスカ大学名誉教授) |
7月3日 | 企画委員会 |
6月26日 | 企画委員会 評議員会 平成20年度決算報告書を承認 |
6月25日 | 朝鮮問題研究会 拉致問題で情報交換 |
6月24日 | 理事会 平成20年度決算報告書を承認 九段会館で訪米報告会「中国の台頭と日米同盟の将来」(報告者=櫻井理事長、田久保副理事長、島田企画委員、冨山主任研究員) |
6月19日 | 企画委員会 |
6月12日 | 企画委員会 冨山主任研究員「米中軍事関係と日本の対応」 朝鮮半島問題研究会 北朝鮮ミサイル開発で情報交換 |
6月5日 | 企画委員会 北朝鮮核実験で緊急提言第2弾「わが国は新安保理決議に対応した国内法制の整備を急げ」を発表 ゲスト/中国研究家・金谷譲氏「日中の“理”概念の違い」、同席北村立命館大学教授 |
6月2日 | 朝鮮半島問題研究会 北朝鮮貨物検査の国内法制を分析 |
5月29日 | 企画委員会 北朝鮮の核実験で緊急提言「全面制裁で北朝鮮の核開発を阻止せよ」を発表(朝鮮半島問題研究会の分析を同時発表) |
5月28日 | 朝鮮半島問題研究会 北朝鮮の核実験で情報交換 |
5月18日 | 衆院第二議員会館で月例研究会「北朝鮮の瀬戸際外交―日本の圧力外交は正しかった」(司会=櫻井理事長、報告者=島田企画委員、西岡企画委員、佐藤評議員) 朝鮮半島問題研究会が発足 金正日後継体制などについて情報交換 |
5月15日 | 企画委員会 |
5月1日 | 企画委員会 ゲスト:平川祐弘理事「文化史的に見た米中日の三角関係」 |
4月24日 | 企画委員会 |
4月12日 | 訪米団(櫻井理事長、田久保副理事長、島田企画委員、冨山主任研究員)がワシントン訪問(~18日) |
4月10日 | 企画委員会 ゲスト: 手塚利章佛教大学通信教育部非常勤講師「中国・チベット関係における諸問題」、同席北村稔・立命館大学教授 |
4月5日 | 北朝鮮のミサイル発射で緊急提言「日本政府は北朝鮮に対し、モノ、カネ、ヒトにわたる全面制裁を発動せよ」を即日発表(前号掲載) |
4月3日 | 企画委員会 北朝鮮のミサイル発射を控え緊急提言を討議 |
3月27日 | 企画委員会 田久保副理事長が4月訪米時のセミナー準備で報告/ 理事会 平成21年度事業計画・予算(平成21年4月1日~平成22年3月31日)を承認。冨山泰企画委員の事務局次長任命を承認し、主任研究員に選任 |
3月13日 | 企画委員会 ゲスト: 城内実・前衆院議員、福島徳・産経新聞経済部記者「郵政民営化問題」/許世楷・前台北駐日経済文化代表処代表「最近の台湾情勢」 |
3月10日 | 星稜会館で月例研究会 講師:古庄幸一元海上幕僚長「海自はソマリア沖で何ができるか」、パネリスト中谷元(自民党、元防衛庁長官)、長島昭久(民主党副幹事長)両衆院議員 |
3月6日 | 企画委員会 ゲスト:北村稔立命館大学教授 中国研究の進行状況説明 /専門家を招き、海上自衛隊のソマリア沖派遣について勉強会 |
2月27日 | 企画委員会 ゲスト:李(イ)度駸(ドヒョン)『韓国論壇』社長「最近の韓国情勢」 |
2月20日 | 企画委員会 ゲスト:土屋知省・海上保安庁政務部長「海上保安行政の現状と課題」 |
2月13日 | 企画委員会 ホームページ英文サイトを承認 |
2月10日 | 星陵会館で月例研究会 講師:赤祖父(あかそふ)俊一・米アラスカ大学名誉教授、演題「地球は温暖化しているのか?」 |
2月6日 | 企画委員会 |
1月30日 | 企画委員会 理事会・評議員会 一般財団法人への移行に伴い、任意団体・国基研の解散を決議し、平成20年度決算(平成20年4月1日~平成20年11月30日)を承認。一般財団法人・国基研の新役員および平成20年度の残り期間の事業計画・予算(平成20年12月1日~平成21年3月31日)を承認 |
1月23日 | 衆院第一議員会館で月例研究会 講師:田久保忠衛副理事長「オバマ新政権と日米関係」、企画委員会 「シビリアン・コントロール」についての見解をホームページで発表 |
1月16日 | 企画委員会 ゲスト:堀茂氏 |
1月9日 | 企画委員会 ゲスト:堀茂氏 「シビリアン・コントロール」に関し討議継続 |
平成20年(2008年)
12月26日 | 企画委員会 冨山泰企画委員が米国の対中軍事政策について報告 |
---|---|
12月17日 | 第一回「会員の集い」(第一部シンポジウム、第二部懇親会)を東京會舘で開催 |
12月12日 | 企画委員会 ゲスト:堀茂氏・元朝鮮労働党幹部・張哲賢氏が北朝鮮情勢についてレクチャー・洪熒早大客員研究員 |
12月5日 | 企画委員会 ゲスト:堀茂氏 |
12月1日 | 財団法人登記 |
11月28日 | 企画委員会 ゲスト:近現代史研究者・堀茂氏「シビリアン・コントロールの問題」 |
11月21日 | 渡辺利夫拓殖大学長の講演「中国経済―何が問題か」に法人会員・賛助会員らも出席(星陵会館)・企画委員会 ゲスト:米国防大学のパトリック・クローニン国家戦略研究所所長「次期米政権のアジア政策」 |
11月14日 | 企画委員会 西岡力評議員兼企画委員が金正日総書記の健康問題について報告・外部専門家が中韓関係についてレクチャー |
10月31日 | 企画委員会 |
10月24日 | 企画委員会 |
10月17日 | 企画委員会 米国の北朝鮮テロ支援国家指定解除を受けて緊急提言「『米朝合意』は誤りである 日本政府は承認するな」を発表 ゲスト:千葉明法務省入国管理局管理官「入管法改正の基本方針」・鄭大均首都大学東京教授 |
10月10日 | 企画委員会 平松茂雄評議員が中国の軍事力についてレクチャー |
10月7日 | 企画委員会(臨時) ゲスト:興梠一郎神田外語大教授「オリンピック後の中国―その現状と課題」 |
10月3日 | 企画委員会 第4回理事会 |
9月26日 | 企画委員会 ゲスト:井尻秀憲東京外大教授 |
9月25日 | 企画委員会(臨時)ゲスト:北村稔立命館大学教授 |
9月19日 | 企画委員会 |
9月12日 | 企画委員会 |
9月5日 | 企画委員会 ゲスト:百地章日大教授 |
8月29日 | 企画委員会 ゲスト:垂秀夫外務省中国・モンゴル課長、百地章日大教授 櫻井理事長が理事・評議員・法人会員らを招き、日本外国特派員協会で「暑気払い」 |
8月22日 | 企画委員会 ゲスト:浅川晃広名古屋大学専任講師、百地章日大教授 |
8月8日 | 企画委員会 ゲスト:渡辺喜美前金融・行革担当相、百地章日大教授 |
7月25日 | 企画委員会 |
7月18日 | 企画委員会 |
7月10日 | 企画委員会メンバーがソウル訪問 韓国の政治家、研究者、ジャーナリスト、脱北者らと意見交換(~13日) |
7月4日 | 企画委員会 緊急提言「三度、米国政府の北朝鮮テロ支援国指定解除に反対する」を発表 |
6月27日 | 企画委員会 ゲスト:高岡望法務省入国管理局登録管理官、百地章日大法学部教授 |
6月20日 | 企画委員会 ゲスト:秋山実法務省民事局民事第1課長、百地章日大法学部教授 地球温暖化問題で提言「公平かつ国益に適う協定を」を発表 |
6月18日 | 東京電力柏崎刈羽原子力発電所を視察 |
6月13日 | 企画委員会 第2回評議員会:平成19年度決算と20年度事業計画・予算案を承認 |
6月6日 | 企画委員会 |
6月1日 | 米国のルイス・リビー前副大統領補佐官、ケネス・ワインスタイン・ハドソン研究所CEOと懇談 |
5月30日 | 企画委員会 ゲスト:米議会関係者 |
5月26日 | 北朝鮮問題で緊急提言「政府は、米国務省が北朝鮮の欺瞞的核申告を 認めないよう強く警告せよ」を発表 |
5月23日 | 企画委員会 理事会:平成19年度決算と20年度事業計画・予算案を決議 |
5月16日 | 企画委員会 |
5月9日 | 企画委員会 |
5月6日 | 胡錦濤中国国家主席来日に合わせ産経新聞に意見広告「内閣総理大臣福田康夫様」掲載 |
5月2日 | 企画委員会 ウイグル人亡命政府「東トルキスタン共和国」首相ラチマット・ダミアン氏と懇談 |
4月25日 | 企画委員会 ゲスト:十市勉日本エネルギー経済研究所専務理事 |
4月18日 | 企画委員会 |
4月11日 | 企画委員会 ゲスト:田中治邦東京電力原子力・立地本部長、伊藤滋宏日本原燃報道部副部長 |
4月4日 | 企画委員会 ゲスト:西村六善内閣官房参与 |
3月28日 | 企画委員会 |
3月25日 | 衆院第二議員会館でシンポジウム開催。櫻井理事長、西岡評議員ら、提言「参政権行使は国籍取得が条件―特別永住者には特例帰化制度導入を」を発表。 |
3月23日 | 中国のチベット弾圧で緊急提言「中国はチベットでのデモ弾圧取材規制を解除せよ」発表 |
3月21日 | 企画委員会 ゲスト:竹村真一京都造形芸術大学教授。 |
3月17日 | 第2回理事会・臨時評議員会開催。監事に五島幸雄氏を選任。定款を一部改正。東京・内幸町の日本記者クラブで設立記念パーティー。 |
3月14日 | 企画委員会 ゲスト:飯田哲也環境エネルギー政策研究所所長。 |
3月7日 | 企画委員会 ゲスト:ラリー・ニクシュ米議会調査局アジア専門官。 |
2月29日 | 企画委員会 ゲスト:松井孝典東大教授。 |
2月23日 | 櫻井理事長、田久保副理事長、潮評議員が台湾のシンクタンクの招きで台北訪問。日米台の国際シンポジウムに参加、李登輝前総統と会見。(~25日) |
2月22日 | 企画委員会 |
2月15日 | 企画委員会 ゲスト:鄭大均、洪熒、サム・ジェームソン氏。運営小委員会 |
2月12日 | 北朝鮮問題でヒル米国務次官補の議会証言への反論「拉致問題の切り離しこそ日米の利益にならない」を発表。 |
2月8日 | 企画委員会 ゲスト:鄭大均首都大学東京教授。運営小委員会。 |
2月1日 | 企画委員会 |
1月28日 | 企画委員会 |
1月26日 | 米国の北朝鮮問題専門家チャック・ダウンズ氏と懇談。 |
1月21日 | 櫻井理事長、田久保副理事長、島田企画委員、西岡評議員ら、東京・有楽町の日本外国特派員協会で記者会見し、提言「北朝鮮のテロ支援国家指定を解除するな」を発表 |
1月18日 | 企画委員会・運営小委員会 |
1月11日 | 企画委員会 |
平成19年(2007年)
12月20日 | 企画委員会 |
---|---|
12月18日 | 評議員会、定款を承認し、理事を選出。第1回理事会、理事長に櫻井よしこ、副理事長に田久保忠衛、事務局長に高池勝彦の各氏を選出、企画委員会を設置。 |